Amazonの新しい「Ask Alexa」ウィジェットをiPhoneのホーム画面に追加する方法

Amazonの新しい「Ask Alexa」ウィジェットをiPhoneのホーム画面に追加する方法

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
Amazonの新しい「Ask Alexa」ウィジェットをiPhoneのホーム画面に追加する方法
  • ハウツー
Alexaウィジェットをホーム画面に追加する方法
Alexaへの質問はこれまで以上に速くなりました。
画像:Killian Bell/Cult of Mac

AmazonはAlexaアプリの新しいアップデートをリリースしました。iPhoneとiPadのホーム画面に待望のウィジェットが追加されました。これを使えば、Alexaに好きなことをこれまで以上に素早く尋ねることができます。設定方法はこちらです。

ホーム画面にAlexaウィジェットを配置すれば、Amazonのデジタルアシスタントをワンタップで呼び出すことができます。Alexaアプリを開いて読み込みを待ち、そこからリクエストを開始するよりもずっと高速です。

Alexaウィジェットは、Alexaが他のデバイスでも実行できるすべての機能(質問に答える、タイマーやリマインダーを作成する、スキルを有効にする、スマートホームデバイスを操作するなど)を提供します。ホーム画面に追加する方法は次のとおりです。

Alexaウィジェットをホーム画面に追加する方法

まず、App StoreからAlexaアプリの最新アップデート(バージョン2.2.430030.0)をダウンロードしてください。インストールしたら、以下の手順に従ってください。

  1. iPhone または iPad のホーム画面で、任意のアプリ アイコンを長押しし、「ホーム画面の編集」をタップします。
  2. 左上隅の+ボタンをタップします。
  3. 利用可能なウィジェットのリストまで下にスクロールし、Amazon Alexaを選択します。
  4. ウィジェットの追加ボタンをタップします。
Alexaウィジェットをホーム画面に追加する方法
Amazon Alexaを選択し、「ウィジェットを追加」を選択します。
画像: Killian Bell/Cult of Mac

Alexaウィジェットがホーム画面に表示されます。そこから好きな場所に移動できます。まずウィジェットを長押しし、「ホーム画面を編集」を選択して、配置したい場所にドラッグしてください。

他のウィジェットとは異なり、Alexaは1つのサイズのみで利用できることにお気づきでしょう。これはiPhoneとiPadでウィジェットとして利用できる最小サイズですが、それでもホーム画面のアイコンスペースを4つ占有するので、非常に見やすいはずです。

ウィジェットをタップするだけでAlexaが起動します。Alexaはすぐにあなたのリクエストを聞き始めます。