高速M3チップを搭載したMacBook Airが春に発売予定

高速M3チップを搭載したMacBook Airが春に発売予定

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
高速M3チップを搭載したMacBook Airが春に発売予定
  • ニュース
M2 MacBook Airには13インチと15インチのバージョンがあります
AppleのM3プロセッサは、まもなく13インチと15インチのMacBook Airに搭載される予定と報じられている。
写真:Apple

信頼できる内部情報筋によると、洗練された MacBook Air は、この春、最近リリースされた M3 プロセッサでアップグレードされる予定です。

Apple M3 も iPad Pro に搭載される予定で、おそらく同じイベントで登場すると思われます。

MacBook Airに強力なM3チップ搭載

Appleが2023年秋に発表したM3プロセッサは、大幅な速度向上をもたらします。Macメーカーによると、新しいチップのパフォーマンスコアは2020年のオリジナルM1と比較して最大30%高速化し、効率コアは最大50%高速化しています。

ブルームバーグのマーク・ガーマン氏によると、このチップはすでに最新のMacBook Proモデルに搭載されており、今春にはMacBook Airにも搭載される予定だという。

Airの13インチと15インチの両方のモデルに、M3が同時に搭載される可能性があります。これはほぼ確実にチップのベースバージョンとなるでしょう。Appleのコンシューマー向けラップトップの現行モデルには、プロ仕様のモデル向けのM2 ProやM2 Maxは搭載されていません。賢明な見方では、新しいプロセッサラインでもこの傾向が続くでしょう。

どちらのモデルも再設計される可能性は低いと見られています。AppleはM2チップの代わりに、より高速なプロセッサを搭載するだけのようです。これは2023年後半のMacBook Proモデルでも同様です。M2チップを搭載した15インチMacBook Airは、まだほぼ新品です。この大型バージョンは2023年夏に発売されました。13インチMacBook Airは、2022年に発売された際に大幅な再設計が行われました。

新しいiPadも近々登場予定

Appleは今春、新製品発表イベントを開催する準備を整えているようだ。報道によると、イベント開催に見合うだけの新モデルが発表される見込みだ。

「アップルは春に、大型モデル、改良されたiPad Pro、M3 MacBook Airを含む新しいiPad Airをリリースすることを目指している」とガーマン氏は報じた。

これらのアップグレードについて耳にするのは今回が初めてではありません。これらのノートパソコンとタブレットが発売予定であるという未確認の報道は数ヶ月前から出回っていました。しかし、ブルームバーグの最新のリークによると、これらのコンピューターはまだ発売予定であり、発売が夏以降に延期されるような予期せぬ問題は発生していないようです。

しかし、若干の遅れが出る可能性もある。新型MacBookとiPadは以前は3月に発売されると予想されていたが、現在ガーマン氏は春に発売されるとしか言えない。

このリークでは、M3 MacBook Airに加えて、初代12.9インチiPad Airも言及されている可能性が高い。また、リーク情報で話題となっているOLED iPad Proも同様だ。