Mail.app の自動添付ファイルプレビュー機能をオフにする [OS X のヒント]

Mail.app の自動添付ファイルプレビュー機能をオフにする [OS X のヒント]

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
Mail.app の自動添付ファイルプレビュー機能をオフにする [OS X のヒント]
  • ニュース
とにかく、私はその写真が何であるかをあまり見たくなかったのです。
とにかく、私はその写真が何であるかをあまり見たくなかったのです。

AppleのMail.appで気に入っていた点の一つは、メールに添付されたファイルを視覚的にプレビューできる点です。メールに何が添付されているのか、正確に確認できるのは便利です。

しかし、この機能が気に入らない人もいて、オフにしたいと思うかもしれません。気分が良くなるからかもしれませんし、ビジュアルプレビューが必要ないからかもしれません。理由はともあれ、もしあなたがそういう人なら、オフにする方法を以下にご紹介します。

ターミナルを起動し、プロンプトの後に次のコマンドを入力するか貼り付けます。

defaults write com.apple.mail DisableInlineAttachmentViewing -bool yes

完了したら、メールを終了して再起動するか、まだ起動していない場合は起動してください。これで、添付ファイル付きのメッセージを表示すると、アイコンだけが表示されます。通常通りダブルクリックすると、プレビューやWordなどの関連アプリケーションが起動します。

元の状態に戻すには、次のコマンドを実行するだけです。

defaults write com.apple.mail DisableInlineAttachmentViewing -bool no

メールを再起動すると、添付ファイルが再びビジュアルプレビューで表示されます。いいですね?

出典: StackExchange

出典: Macworldヒント