iPadが競合に圧勝?バッテリー寿命テストで

iPadが競合に圧勝?バッテリー寿命テストで

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
iPadが競合に圧勝?バッテリー寿命テストで
  • ニュース
1354793252.jpg

英国の消費者向けサイト/団体/雑誌であるWhich?が、タブレットのバッテリー寿命をテストしました。タブレットを2つのサイズグループに分け、画面の明るさを(外部キャリブレーションツールを用いて)全く同じに設定し、バッテリーが切れるまでウェブ閲覧を行いました。

そして驚いたことに、iPad は各カテゴリーで優勝しただけでなく、圧倒的な勝利を収めました。

フルサイズタブレット部門では、Retina iPadが811分を記録し、トップとなりました(確かに、分単位の計測は面倒ですが、デバイス間の差異を確認するにははるかに良い方法でもあります)。2位はiPad 2(590分)でした。その他のタブレットでは、ソニーのタブレットS(534分)がトップで、3位はサムスンのGalaxy Tab 2でした。

そして、グラフからわかるように、その後は事態がかなり笑えるようになります。

7インチタブレットに関しては、iPad Miniは競合製品よりも画面サイズが35%大きいにもかかわらず、圧倒的な性能を誇ります。次に優れているのはKindle Fire HDで、591分です。

1354793311

リストには載っていませんが(サブスクリプションに加入すれば利用可能)、デバイスのフル充電にかかる時間を教えてくれる充電テストがあります。私の予想では、この点でもRetina iPadが勝利するでしょう。ただし、良い意味での勝利ではないでしょう。

出典: Which? Tech Daily

出典: TUAW