iPad 2がAppleの廃止リスト入りへ

iPad 2がAppleの廃止リスト入りへ

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
iPad 2がAppleの廃止リスト入りへ
  • ニュース
iPad 2は古すぎてLightningポートがありません。それにスピーカーも1つしかありません。
iPad 2は古すぎてLightningポートがありません。しかもスピーカーは1つしかありません。
写真:Apple

初期のAppleタブレットが廃番になる。第2世代iPadは今月末に「ビンテージ製品およびオブソリート製品」リスト入りするとの報道もある。

2011 年にリリースされたこのデバイスがまだ廃止リストに載っていないと聞いたら、ほとんどの人は驚くかもしれません。

生命の循環

iPad 2は2011年3月2日に発売され、2014年3月18日に生産終了となりました。つまり、生産終了からまもなく5年が経つことになります。MacRumorsによると、Appleの社内メモによると、このiOSデバイスは公式のビンテージ製品およびオブソリート製品リストに追加される予定です

これには、Wi-Fi のみ、または Wi-Fi とセルラーのいずれのバージョンでも、このタブレットのすべてのバージョンが含まれます。

iPad 2のユーザーは、何年も前からその兆候に気づいていたかもしれません。このタブレットと互換性のある最後のオペレーティングシステムアップグレードはiOS 9.xでした。それでも、iOS 4から始まり、その後6回のメジャーアップグレードが行われました。

前進する時だ

コンピューターと周辺機器は、製造から5年経過するとヴィンテージ品とみなされます。この指定を受けた製品は、カリフォルニア州またはトルコで購入された場合のみ、現地の法律によりAppleからサービスと部品の提供を受けることができ、それ以外の地域では提供を受けることができません。

iPad 2は2年後には、どうやらオブソリート扱いになるようです。「Appleは、例外なく、オブソリート製品に対するハードウェアサービスをすべて終了しました。サービスプロバイダーは、オブソリート製品の部品を注文することはできません」と同社は述べています。

興味深いことに、iPad 2 は iPad 3 よりも長い間、ビンテージリストから外れていました。このやや新しいモデルは Apple の製品ラインナップに長く残らなかったため、2017 年にビンテージ モデルになりました。