日本の地震はチップスの「買いパニック」を引き起こす可能性

日本の地震はチップスの「買いパニック」を引き起こす可能性

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
日本の地震はチップスの「買いパニック」を引き起こす可能性
  • ニュース
写真提供:hufse - http://flic.kr/p/2nArr
写真提供:hufse - http://flic.kr/p/2nArr

世界の注目が日本の原子力発電所の行く末に集まる中、テクノロジー業界は重要な半導体工場の一時閉鎖による潜在的な影響にも懸念を抱いている。日本はシリコンチップの主要供給国であるため、こうした不確実性は半導体の「パニック買い」を引き起こす可能性があるが、Appleはそうした状況から唯一免れていると言えるかもしれない。

「世界中の多くの電子機器メーカーが、半導体や電子部品のパニック買いに陥っている可能性がある」と、ハードウェア調査会社IHS iSuppliは木曜日に発表した。複数の流通業者は、東日本大震災による震度9の地震の影響で、パソコンからタブレットまであらゆる製品の供給が滞るのではないかと懸念する顧客からの「注文急増」を報告している。


「現在も過去も、Appleは供給と価格を保証するために、多額の前払い金で主要部品を購入している」と、パイパー・ジャフレーのジーン・マンスター氏は述べた。iPad 2などのApple製品には、日本製の部品がいくつか含まれている。同端末のフラッシュメモリは東芝製、リチウムイオン電池はソニーなどの日本企業の部品メーカー製である可能性が高いと、iSuppliは述べている。

アップルファンに供給が滞ることはないという安心感をさらに高めるため、フォックスコンを傘下に持つ鴻海精密工業は金曜日、日本での出来事による需要への対応に問題はないと発表しました。同社は、危機が長期化した場合に備えて、バックアップサプライヤーを確保していると述べています。

今週初め、JMP Securitiesが、Foxconnの減速が発売されたばかりのiPad 2の売上に影響を及ぼす可能性があるとの懸念から、iPhoneメーカーのAppleの格付けを引き下げたことを受けて、Appleの株価は下落した。

[ブルームバーグ、CNET、バロンズ]