Apple、2020年に11インチiPad Airと23インチiMacを発売へ

Apple、2020年に11インチiPad Airと23インチiMacを発売へ

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
Apple、2020年に11インチiPad Airと23インチiMacを発売へ
  • ニュース
新しい iPad Air では、Apple Pencil と Smart Keyboard のサポートが追加されました。
2020年モデルのiPad Airは、2019年モデルよりも大きなディスプレイを搭載する可能性があります。
写真:Apple

アジアからの未確認レポートによると、Appleは2020年モデルのiPad Airと、同じく今年後半に発売予定のiMacモデルのディスプレイサイズを拡大する予定だという。

しかし、どちらも MiniLED スクリーンではない。Apple は 2021 年までこのタイプのディスプレイを採用したコンピューターをリリースしないと報じられている。

2020年モデルのiPad Airは「ほぼ11インチ」の画面を搭載

初期のiPad Airは9.7インチの画面を搭載していましたが、昨年は10.2インチに大型化されました。そしてAppleはこの傾向を継続し、2020年モデルのiPad Airでは画面サイズが「ほぼ11インチ」に大型化するとChina Timesは報じています。

アジア拠点のサイトでは、Appleがどのようにこれを実現するかは明らかにされていないが、現行モデルは比較的大きなベゼルを備えている。これが縮小されれば、タブレット本体のサイズを大きくすることなく、ディスプレイのスペースを広く確保できる可能性がある。理論的には、2020年モデルのiPad AirはiPad Proシリーズと同じスリムなベゼルを備えることになるだろう。

ミッドレンジタブレットは、2020年7月から9月四半期に生産開始される予定だ。

これは、最近の噂で噂されていた次期iPad Airとは別物です。噂によるとMiniLEDスクリーンが搭載されるとのことですが、China Timesによると、早くても来年まで待たなければならないとのことです。

23インチのiMacも

China Timesによると、Appleは2020年後半に23インチiMacを発売する予定だ。生産開始は第3四半期末か第4四半期末頃になる見込みだ。ディスプレイの面積を増やすためベゼルを狭くした現行の21.5インチiMacになるかどうかは不明だ。

Appleが現行の27インチiMacの画面サイズを変更する予定があるかどうかは不明だ。

この情報源では、2020年モデルのiMacとiPad Airの価格は明らかにされていない。