1984年当時のiPhoneはどんな感じだっただろうか

1984年当時のiPhoneはどんな感じだっただろうか

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
1984年当時のiPhoneはどんな感じだっただろうか
  • ニュース
mac_01

AppleはiPhoneの驚異的な成功により、世界で最も価値のある企業となりました。2007年の初代iPhone発売以来、5億台以上が販売されていますが、もしAppleが1984年にスマートフォンを開発していたら、どんな姿になっていただろうと想像したことはありませんか?

ピエール・セルヴォーは、Apple のもう一つのキラー製品である Macintosh 512k からインスピレーションを得た、巧妙な「Macintosh Phone コンセプト」で、Apple の主力製品を再構想しました。

詳しく見てみましょう:

mac_02

Macintosh 電話には、番号をダイヤルしたり、小さな CRT ディスプレイ上のメニュー オプションをスクロールしたりするために使用できるハイブリッド ロータリー/クリック ホイールが付属しています。

mac_04

ダイヤル モードとスクロール モードをすばやく切り替えるには、スイッチを上下にフリックするだけです。

mac_03

電話機の背面シェルは、オリジナルの Macintosh の背面ファン通気口を模倣しており、ポートの数は 1 つの巨大な 9 ピン ポートに削減されています。

出典: ピエール・セルヴォー