RokuプレーヤーはAirPlay 2ストリーミングとHomeKit機能を獲得

RokuプレーヤーはAirPlay 2ストリーミングとHomeKit機能を獲得

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
RokuプレーヤーはAirPlay 2ストリーミングとHomeKit機能を獲得
  • ニュース
ついに Roku が Apple AirPlay 2 をサポート!
AirPlay 2を使えば、iPhoneから簡単に大画面テレビに動画をストリーミングできます。そして、Rokuにも登場します。
写真:Apple

Rokuプレーヤーはまもなく、Appleのワイヤレスビデオストリーミング技術であるAirPlay 2に対応します。これにより、iPhone、iPad、Macユーザーは、対応Rokuデバイスに直接コンテンツを共有できるようになります。

さらに、Roku は新しい iOS アプリと、Apple のホームオートメーション システムの今後のサポートを発表しました。

AirPlay 2とHomeKitがRokuに登場

「今年後半には、Rokuの顧客が一部の4K RokuデバイスでApple AirPlay 2とHomeKitの機能を利用できるようになると期待しています」とRokuは月曜日に発表した。

AirPlay 2を使用すると、Appleデバイスは、対応するRokuモデルを含むスマートテレビやセットトップボックスと、ビデオ、写真、音楽などを共有できます。これは、小さな画面のデバイスで大画面テレビを活用できるようにするためのシステムです。

また、HomeKit のサポートにより、ユーザーは iPhone、iPad、Mac、Apple Watch、HomePod 上の Apple のホーム アプリと Siri を使用して Roku デバイスを制御できるようになります。

これがいつ利用可能になるか、またどの 4K Roku モデルがサポートされるかについては、まだ発表されていません。

Appleは他社と協力し、自社製品にAirPlay 2のサポートを導入しました。Rokuは実際には少し出遅れたと言えるでしょう。Samsung、LG、Sonyのスマートテレビではすでにサポートされています。しかし、RokuはこれらのApple製品を搭載した最も手頃な価格の製品を提供する可能性が高いでしょう。Rokuの4K対応プレーヤーの中で最も安価なのは、Roku Premier(39.99ドル)です。

新しいアプリも

月曜日には、iOSおよびAndroidスマートフォン向けの新しい専用モバイルアプリケーションも発表されました。Rokuは「数週間以内に」リリースされるこのアプリで、「幅広い無料オンデマンドエンターテイメントに加え、プレミアムサブスクリプションコンテンツ、ライブTV、ニュースへのアクセス」が提供されると約束しています。

出典: Roku, Inc.