iPhone 7は期待通りの名前にならないかもしれない

iPhone 7は期待通りの名前にならないかもしれない

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
iPhone 7は期待通りの名前にならないかもしれない
  • ニュース
iPhone 7のカメラレンズ
Appleの次期iPhoneはiPhone 6SEになるのか?
写真:TechTastic

中国から発信された新たな噂によると、9月に発売される次世代iPhoneは予想されていたiPhone 7ではなく、今年初めにAppleが4インチのiPhone SEに導入した命名方式を継承し、iPhone 6SEと呼ばれることになるという。

一方、別の報道によると、9月16日金曜日にデビューする可能性が高いとのこと。それからわずか2ヶ月後です…。

念のため確認しておきますが、これは発売イベントではなく、店頭での発売を指します。より正確に言うと、9月16日(金)に開催される予定です。

— エヴァン・ブラス(@evleaks)2016年7月23日

いつもより少し早い発売日は、この種の情報に関しては豊富な実績を持つ情報通のエヴァン・ブラス氏によって「明らかに」されました。ブラス氏は先週、Appleの2機種(!)の新型iPhoneのコードネームがSonoraとDos Palosであると示唆し、Appleのラインナップに新たな新型iPhoneが追加されるという議論に終止符を打つ可能性が出てきました。

命名規則に関しては、今のところ中国のサプライチェーン筋を引用した噂に過ぎません。Appleが3年ごとの「フルナンバーアップグレード」サイクルに移行するという報道は数多くあり、iPhone 7とiPhone 6SEに関するこれまでの情報はすべて、Appleの「s」ナンバー更新に沿った段階的なアップグレードを示唆しているため、ある意味納得できます。

しかし、Appleが既にiPhoneの売上減少に直面しているこの年に、これは大胆な動きと言えるでしょう。同社が来年のiPhone10周年を記念した刷新に向けて主力機種を温存しているというのは理解できますが、iPhone 7ではなく6SEのような紛らわしい製品名を使うのは、潜在的な売上を無駄にしているように聞こえます。

iPhone 6SEという名前についてどう思いますか?今年、買い替える理由は何でしょうか?ぜひ下のコメント欄にご意見をお寄せください。

出典: Apfelpage.de

出典: 9to5Mac