- ハウツー

写真:Charlie Sorrel/Cult of Mac
iOS 13.1ベータ版をお使いですか?今のところ、ほとんどの方にとってほぼ使える状態になっています。しかし、正式リリースが間近に迫っている今、ベータ版から正式版(通常版)に切り替えるにはどうすればいいのでしょうか?実は、切り替えは簡単です。手順は以下のとおりです。
ベータ版を削除しないとどうなりますか?
iOS 13ベータ版から切り替えるのは、開発者ベータ版またはパブリックベータ版に最初に登録したときにインストールしたベータプロファイルを削除するだけです。しかし、削除しなかった場合はどうなるのでしょうか?
簡単に言えば、ベータ版のアップデートは継続的に提供されるということです。これらのアップデートは通常、安定版の公式リリース直後に提供されます。例えば、AppleがiOS13.1をすべてのiPhoneとiPadにリリースすると、通常、その後すぐにiOS 13.1.1、またはiOS 13.2のベータ版がリリースされます。
しかし、他にも複雑な点があります。例えば、iOS 13が一般公開されても、設定アプリのソフトウェア・アップデートに通知は表示されません。おそらく問題ありません。最新のベータ版は一般公開版と同じ内容である可能性が高いですが、必ずしもそうとは限りません。
これは、ベータ版プロファイルをインストールすると、ベータ版iOSにアクセスできるだけでなく、ベータ版以外のリリースへのアクセスも遮断されるためです。
iOS 13ベータプロファイルを削除する方法
ベータ プログラムから登録を解除するには、[設定] > [一般]に進み、[プロフィール]セクションまで下にスクロールします。

写真:Cult of Mac
それをタップしてください。デバイスにインストールされているすべての構成プロファイルのリストが表示されます。おそらくiOS 13プロファイルだけでしょう。それをタップすると、この画面が表示されます。

写真:Cult of Mac
「プロファイルを削除」をタップし、デバイスを再起動してください。これで完了です。ベータプログラムから退出しました。設定 > ソフトウェアアップデートを開くと、他のユーザーと同じアップデートが表示されます。少なくとも、ベータ版を利用していないユーザー全員に同じアップデートが表示されます。iOS 13のリリース直後にこの操作を行うと、フルバージョンが表示され、ダウンロードできる状態になっているはずです。さあ、始めましょう!