- ハウツー

写真:Cult of Mac
今日は、iPhoneのフレームショートカットを作ります。これは、最新のiPhoneスクリーンショットを、デバイスに映える美しいフレームで囲むものです。フレームはiPhone本体なので、Appleのウェブサイトで使用されているiPhoneの写真と全く同じように見えます。このショートカットは少し設定が必要です(iCloud Driveのフォルダに画像をいくつかコピーする必要があります)。あとは、ワンタップで起動できます。
アップデート:トラブルシューティングとiPhone XS Max
2018年10月8日追記:このショートカットはiPhone XおよびXSサイズのスクリーンショットでのみ機能します。Twitterで多くの方からiPhone XS Max版のリクエストをいただいており、新しいスクリーンショットフレーム画像(下記参照)と新しい画像マスクが必要です。ワークフローを初めて構築する方にとって、これは素晴らしい練習になるでしょう。技術的なヒントを一つ。マスクは白黒にしてください。 透明で黒ではありません。
また、ショートカットで画像が読み込まれないという問題が報告されています。原因はまだわかりません。画像が正しいフォルダに保存されていること、名前がすべて一致していること、そして画像がiPhoneのiCloudフォルダにダウンロードされていることをもう一度ご確認ください。頑張ってください!
iPhoneフレームショートカットの他のバージョン
MacstoriesのFederico Viticci氏が似たようなショートカットを公開しているのを見たことがある方もいるかもしれません。しかし、これらのショートカットの動作は全く異なります。Federico氏のショートカットは、フレーム画像をショートカット自体にエンコードし、テキスト文字列に変換しています。そのため、iPhoneではショートカットが厳しいメモリ制限下で動作し、例えば「Today」画面ウィジェットから実行した場合など、状況によっては動作しない可能性があります。そのため、Federico氏のショートカットはインストールは簡単ですが、その後は永久に使用できなくなります。
私のショートカットはもっとシンプルです。フレーム画像はiCloud Driveフォルダから取得するので、メモリ不足になることはほとんどありません。また、縦向きのスクリーンショットでのみ機能します。iPad版は横向きか縦向きかを認識するバージョンも持っていますが、iPhoneでは横向きのスクリーンショットをほとんど使わないので、こちらはよりシンプルなものにしました。なお、このショートカットはiPhone XとXSのスクリーンショットで機能するように設計されている点にご注意ください。
このショートカットはどのように機能しますか?
私のショートカットは非常に簡単です。実行すると、次のようになります。
- カメラロールから最新のスクリーンショットを取得します。
- 画像にマスクを適用します。
- スクリーンショットをあらかじめ作成されたデバイス フレームにオーバーレイします。
- 全体のサイズを幅 2,000 ピクセルに変更します。
- ファイル名を現在の日付と時刻に設定します。
- 結果を iCloud Drive に保存します。
- 結果をクリップボードにもコピーします。
ここに、手順を示すために注釈が付けられた非常に長い画像があります。

写真:Cult of Mac
iPhone XSデバイスフレームのショートカットをインストールする方法
一番簡単な方法は、私のデバイスフレームのショートカットをダウンロードすることです。Today Viewウィジェットから実行できます。iCloud Driveに2つの画像をコピーする必要があります。iphone-x-mask.pngとiphone-x-frame.pngという名前です。ここからダウンロードできます。
iPhone XSのフレーム画像
iPhone XSマスク画像
これらをiCloud Driveに保存してください。ショートカットフォルダ内に「frames」(小文字)というフォルダを作成してください。そこに先ほど作成した2つのPNGファイルを入れてください。「FramedShots」というフォルダも作成してください。ショートカットの結果はここに保存されます。
これで完了です。これで、フレームに入れたいスクリーンショットを撮るたびに、Today画面にスワイプして、ショートカットウィジェットでこのワークフローをタップするだけです。ショートカットアプリ内から実行することもできます。
何か問題があればTwitterで連絡してください。ショートカット自体は問題ないはずですが、画像のダウンロードに問題が出る可能性があります。頑張ってください!