ポケモンGOについにトレード、ギフト、フレンドリスト機能が登場

ポケモンGOについにトレード、ギフト、フレンドリスト機能が登場

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
ポケモンGOについにトレード、ギフト、フレンドリスト機能が登場
  • ニュース
ポケモンGOの取引
原告側はそれをほとんど目にすることはないだろう。
写真:ナイアンティック

ポケモンGOはついに、プレイヤーが友達とポケットモンスターを交換できるようになる。

この機能はフレンドリスト作成機能とともに今夏追加されると、開発元のナイアンティックは本日発表した。プレイヤーはトレード機能の実装を2年間待ち望んでいた。

ポケモン交換は、任天堂ゲームボーイでゲームが発売された初期の頃から、ポケモン体験の大きな部分を占めてきました。当時から、プレイヤーはゲーム機をケーブルで接続し、捕まえたポケモンを友達と交換することができました。

2016年にゲームがデビューしたとき、 NianticはPokémon Goにトレード機能を約束していました。そして今、ついにそれが実現します。

ポケモンGOは今夏に大型アップデートを実施予定

「これをきちんとやり遂げたかったんです」と、トレード機能の開発を率いたナイアンティックのソフトウェアエンジニア、キルステン・コア氏は語る。「自然で楽しいものに仕上がったことを願っています」

トレード機能の一環として、Pokémon GOプレイヤーはトレーナーコードを使って他のユーザーをフレンドリストに追加できるようになります。フレンドリストは当初200人まで対応しますが、今後拡大していく予定です。

フレンドと近くにいると、すでに捕まえたポケモンを交換できるようになります。Nianticによると、交換で受け取ったポケモンのアメはトレーナーに還元され、交換したポケモンが互いに離れた場所で捕まえられた場合、ボーナスはさらに増加し​​ます。

「ポケモンを交換するプレイヤー間の友好度に応じて、ほしのすなの割引など、特別なボーナスが付与されます」とナイアンティックは付け加えています。「トレーナー間の友好度が上がると、『特別な交換』オプションがアンロックされ、地域限定ポケモン伝説のポケモン、色違いポケモンなど、特定のポケモンを交換できるようになります。」

友達とチームを組んでジムやレイドバトルに参加できる

他のトレーナーとのフレンドレベルを上げるには、ジムやレイドバトルでチームを組んだり、ギフトを交換したりすることができます。この機能は今夏にリリースされる予定です。

プレイヤーはポケストップからギフトを集めて友達と共有することができ、限定のアローラポケモンが入っている新しいタマゴなど、一部のアイテムはトレードでのみ入手可能となる。

これらの新機能は今週後半から展開​​され、6月30日にドイツのドルトムントで始まるNianticの今後のPokémon Goサマーツアーの大きな焦点となる予定です。App Storeでアップデートをご確認ください。