Apple、より高速でプライバシーの高いiPhone向け人工知能を開発するためXnor.aiを買収

Apple、より高速でプライバシーの高いiPhone向け人工知能を開発するためXnor.aiを買収

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
Apple、より高速でプライバシーの高いiPhone向け人工知能を開発するためXnor.aiを買収
  • ニュース
Xnor.ai はあらゆる場所で AI を実現することを約束します。
Xnor.aiのモバイルデバイス向け人工知能ソフトウェアは、iPhone向けに開発される可能性が高い。
写真:Xnor.ai

Appleは、モバイルデバイス向け人工知能ソフトウェアを開発するXnor.aiを買収しました。この買収により、AIアプリケーションがクラウドにアウトソースされることなく、iPhoneやiPadなどで直接実行されるようになると見込まれています。これにより、これらのタスクのプライバシーが確保され、処理速度も向上するはずです。

Xnor.aiは「AIはどこにでもある」ことを約束する

Xnor.aiは自社の目標について、「AIの力を解き放ち、大規模データセンターと同様に、小型で安価なデバイスでも効率的に動作させることを目指しています。インターネット接続はもはや不要です。私たちはこれを『AI Everywhere(どこにでもAI)』と呼んでいます。」と述べています。

この会社の技術は、Appleの音声アシスタント「Siri」に活用される可能性があります。現在、ほとんどの音声コマンドはサーバーにアップロードされ、AIによってiPhoneが理解できる音声に変換されています。この処理をモバイルデバイス上で実行できれば、プライバシーは大幅に向上します。ユーザーの発言内容はiPhoneだけが聞くことができるからです。

実際の人間がSiriとの会話の録音を聞いており、時にはそれ以上のことを耳にしていることが明らかになり、昨年の夏に大騒動が起こったことを考えると、このことの利点は明らかだ。

あるいは、写真に写っている物体を識別するという作業を考えてみて下さい。デバイス上のAIを活用すれば、iPhoneに保存されている犬が写っている写真をすべて簡単に見つけられるようになります。

AppleはAxiosに対してXnor.aiの買収を認めた。

Xnor.ai の紹介ビデオをご覧ください:

https://youtu.be/TPtl11KIfZQ

出典: Geekwire