- ニュース

写真:Apple
Appleのオプション保険プログラムでは、iPhoneが壊れた場合は修理してもらえますが、盗難にあった場合は残念ながら修理してもらえませんでした。しかし、もう大丈夫。Appleは盗難・紛失保険付きのAppleCare+を導入しました。
欠点は、このプランが驚くほど高価であることです。
Appleのウェブサイトには、「AppleCare+盗難・紛失プランには、偶発的な損傷、盗難、紛失に対する最大2件の保証が含まれています」と記載されています 。有効期間は2年間で、iPhoneを新品購入時に購入する必要があります。
財布を取り出してください
この保険の料金は端末の価格によって異なりますが、どのオプションも高額です。発表されたばかりのiPhone XSまたはXS Maxの場合は299ドル、iPhone XR、8 Plus、7 Plusの場合は249ドルです。iPhone 8または7用のプランは199ドルです。
さらに、免責金額もあります。壊れた画面の修理は29ドル、「その他の偶発的な損傷」は99ドルです。iPhone を紛失したり盗難にあったりすると、費用がさらに高額になります。iPhone XSまたはXS Maxの場合、免責金額は269ドルです。iPhone XR、8 Plus、7 Plusの場合は229ドルです。iPhone 8または7の交換費用は199ドルです。
つまり、999ドルのiPhone XSをAppleCare+で交換する場合、合計568ドルかかるということです。しかも、このプランは2年間しか有効で更新できず、2回までしか使えないことも覚えておいてください。画面が2回割れたら、もう使い切ってしまいます。これらを考えると、多くの人がリスクを冒すことになるかもしれません。
現時点では、盗難・紛失保険プログラム付きの新しいAppleCare+はiPhoneシリーズのみでご利用いただけます。iPadモデルには同等のサービスはなく、通常版のAppleCare+のみとなります。