- ニュース

写真:Satechi
Satechiの新製品、DisplayLink対応Thunderbolt 4ドッキングステーションは、DisplayLinkソフトウェアを使用することで、Macユーザーが最大4台の外部モニターを接続できるほか、MacBookに96Wの電力供給を提供し、Thunderbolt 4の超高速データ転送速度を実現すると、同社は木曜日に発表しました。Macの接続性を拡張できる多用途のポートハブをお探しなら、Zaggのこの6ポートハブをチェックしてみてください。
Satechi Thunderbolt 4 ドッキングステーション(DisplayLink対応)
Satechi の新しいドッキング ステーションは、Apple デバイスの外観を引き立てるスペース グレーのアルミニウムで作られており、4K/60Hz 解像度で最大 4 台の拡張モニター、または驚異的な 8K/60Hz で 1 台のディスプレイをサポートします。
外部ディスプレイの制限を解決する
仕組みは以下のとおりです。2台のディスプレイをThunderbolt 4で接続できます。残りの2台はHDMI接続を利用します。この機能は、M1、M2、M3チップによる1台あたりのディスプレイ制限に直接対応します。
これにより、M1およびM2 MacBook Proモデルは3台のディスプレイを同時に駆動できます。また、M3 MacBook Airはクラムシェルモードで4台のディスプレイを駆動できます。ProおよびMaxチップを搭載したマシンは、ハブの4ディスプレイ機能を最大限に活用できます。
電力供給とポート
Satechiの新しいドックは、ホストマシンに96Wの強力な電力供給を提供します。これにより、電力消費量の多い16インチMacBook Proでもフル充電を維持できます。さらに、3つのThunderbolt 4ダウンストリームポートはそれぞれ15Wの充電電力を供給します。これにより、2台のiPhone、Apple Watch、その他のアクセサリを同時に充電できます。
これらのThunderbolt 4ポートは最大40Gb/sの超高速データ転送を可能にし、2つのUSB-Aポートは最大10Gb/sの転送速度をサポートします。また、UHS-II SDカードリーダーも内蔵されており、驚異的な312MB/sの転送速度を実現します。
Satechi は、最大 6 台のデバイスのデイジー チェーン接続をサポートする Thunderbolt 4 マルチ ディスプレイ ドッキング ステーションを設計し、外部 GPU と Thunderbolt ベースのストレージ ソリューションにネイティブ 32Gb/s PCIe サポートを提供します。
Satechi Thunderbolt 4 ドッキング ステーション (DisplayLink 対応) は、Satechi の Web サイトまたは Amazon で 300 ドルで現在入手可能です。
購入場所: Amazon