A6 プロセッサ搭載の iPhone 5 のロジックボードが公開される?

A6 プロセッサ搭載の iPhone 5 のロジックボードが公開される?

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
A6 プロセッサ搭載の iPhone 5 のロジックボードが公開される?
  • ニュース
あれはA6チップですか?
あれはA6チップですか?

Appleの中国工場から流出したiPhone 5の部品の数は数え切れないほどです。しかし、これらのリーク情報に明らかに含まれていないのが、新型プロセッサです。新型iPadと同じA5Xチップが採用されるのか、それとも全く新しいA6プロセッサが搭載されるのか、私たちは疑問を抱いています。

最新のリークのおかげで、それが少し明らかになりました。

9to5Macは、iPhone 5のロジックボードの画像をいくつか公開しました。チップをすべて取り付ける前と取り付けた後の両方です。特に興味深いのは後者です。ボードの左側上部にある大きなチップをよく見ると、「A6」と表示されていることに気づくでしょう。

しかし、この画像は見た目ほど本物ではないかもしれないようだ。9to5Macは次のように指摘している。

鮮明な画像には、EMIシールドのないロジックボードが写っており、内部に搭載されているとされるA6チップの内部が確認できます。しかし、この画像の信憑性には少々疑問が残ります。というのも、作成者のソニー・ディクソン氏は「Photoshopで加工する必要があった」と述べているからです。

もしこれが本物であれば、iPhone 5はA6プロセッサを搭載した初のiOSデバイスとなる。A6プロセッサの詳細は現時点では不明だ。前モデルのiPhone 4SはデュアルコアのA5チップを搭載しており、新型iPadのA5Xチップはほぼ同じものだが、大型ディスプレイに対応するためにグラフィック処理が高速化されている。

A6プロセッサはクアッドコアチップになる可能性があり、そうなればiPhone 5はSamsung、HTC、LGといったメーカーの最新「スーパーフォン」と競合できるようになるだろう。しかし、Appleが公式発表するまでは確かなことは分からない。

出典: 9to5Mac