レンズ対ハンマーを持った写真家。結果はレンズが生き残る![動画]

レンズ対ハンマーを持った写真家。結果はレンズが生き残る![動画]

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
レンズ対ハンマーを持った写真家。結果はレンズが生き残る![動画]
  • ニュース
post-234985-image-df1d35a4094105681777163c1326b6a2-jpg

カメラのレンズに少しでも油や埃が付くと気にしてしまう人は、この動画は見ない方がいいかもしれません。キヤノンの50mm f/1.8標準単焦点レンズが酷使されている様子が映っています。「酷使」というのは本気です。悪徳写真家リチャード・チョイ氏が、このレンズの先端にまさに鉄槌を下します。驚くべきことに、レンズは(ほぼ)何も感じません。

レンズにはUVフィルターを装着し、その上にレンズキャップも装着しています。でも、今となってはなぜそんなことを気にしていたのか不思議です。iPhone 5のサファイアガラスレンズは頑丈で傷がつきにくいと思っていたのですが、多くの一眼レフレンズの前面にある大きなガラス片も同様に酷使に耐えられるようです。リチャードが、ありとあらゆる鋭利なものや鈍いものを、かわいそうな小さなレンズにぶつけているのが分かります。

このビデオでは、緊張感を高めるために、多くのアクションがカメラの外で展開されています。まあ、もしかしたら、リチャードが次の拷問道具を探して道具箱の中をひっかき回すような、退屈なシーンをカットするのを面倒に思ったのかもしれません。

注意点がいくつかあります。まず、リチャードはこのテストを既に寿命の切れたレンズで行いました。そして次に、自宅で試さないでください。冗談です!ぜひ自宅で試してみて、動画をYouTubeに投稿してください。ただし、万が一うまくいかなくても私に連絡してこないでください(警告:必ずうまくいきません)。

これとスタイリッシュな革製カメラケースのおかげで、カメラを壊してしまうのではないかという不安がだいぶ軽減されました。ただ、ハンマーが心配です…。

出典: PetaPixel