Macで電子書籍を読み上げる方法 [OS Xのヒント]

Macで電子書籍を読み上げる方法 [OS Xのヒント]

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
Macで電子書籍を読み上げる方法 [OS Xのヒント]
Macで電子書籍を読む

オーディオブックを聴くのが好きな人はたくさんいますし、様々なサービスやデバイスで電子書籍を購入している人もたくさんいます。例えばiPadをお持ちなら、iTunesやiBooksアプリからオーディオブックをダウンロードし、iPadで直接読むことができます。iBooksを聴きたい場合や、視覚障害がありiPad画面上のテキストが読みづらい場合は、VoiceOverをオンにしてiBookを読み上げてもらうことができます。

Macではどうなの?と疑問に思うかもしれません。MacでVoiceOverをオンにするだけで電子書籍を読み上げてくれるのでは? KindleやNookなどの電子書籍リーダーソフトを使っている場合は、そうはいきません。Macに内蔵されている音声読み上げソフトを使えば、Kindle書籍を音声で読み上げてくれる方法はありますが、思ったほど直感的ではありません。その方法をご説明します。

まず最初に、このトリックは残念ながらNook for Macアプリでは使えないことをお伝えしておきます。個人的にはBarnes & Nobleの電子書籍リーダーの方がAmazonの競合製品よりも好きなので、これは少し残念ですが、この議論ではそれは関係ありません。

Kindleアカウントをお持ちの場合は、こちらのウェブサイトからKindleアプリをダウンロードできます。ダウンロードしたら、.dmgイメージファイルをマウントし、Kindleアプリをアプリケーションフォルダにドラッグしてください。Kindleアプリをダブルクリックし、Amazonのログイン情報でログインしてください。

いよいよ楽しい作業です。Amazonアカウントから本を開き、Macに読み上げさせたいページを見つけます。読み上げたいテキストをクリックしてドラッグし、OptionキーとEscキーを押します。すると、Macがシステム環境設定で選択した音声で読み上げを開始します。

音声を変更するには(私は内蔵オプションのAlexを好みます)、システム環境設定を開き、スピーチアイコンに移動します。それをクリックし、テキスト読み上げオプションをクリックします。ドロップダウンからシステム音声を選択します。下のスライダーで音声の速度を調整できます。「キーが押されたときに選択したテキストを読み上げる」が選択されていることを確認してください。そうしないと、何も機能しません。

この内蔵テキスト読み上げ機能がKindleアプリ限定なのは残念ですが、ウェブページやプレビューなどでも使えるので、全体的にはもっと活用できると思います。似たような機能を持つアプリがいくつかあるようですが、まだ試す機会がありません。続報をお待ちください。