アナグマとコウモリがアップルのアイルランドデータセンター計画を阻止

アナグマとコウモリがアップルのアイルランドデータセンター計画を阻止

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
アナグマとコウモリがアップルのアイルランドデータセンター計画を阻止
  • ニュース
アイルランドのコウモリではありませんが、とにかくかわいいです。
アイルランド産のコウモリではありませんが、とにかくかわいいです。
写真:アントン・クルース / CC Wikimedia

アップルがアイルランドに8億5000万ユーロかけて新データセンターを建設する計画は、近隣住民がアップルにデータセンター建設の権利を与える最近の決定に対して異議を申し立てたため、保留となった。

苦情では、工事による交通量と騒音の増加が指摘されているが、近くの森林に生息する保護種であるコウモリやアナグマにも大きな影響が出ると主張している。

計画審査委員会は異議について決定を下し、今月中に最終決定を下したいと考えている。

Appleは、このデータセンターをiTunes、App Store、iMessage、マップ、Siriなどのオンラインサービスの欧州ユーザーデータの保管に利用したいと考えています。このデータセンターは、野生動物保護区として知られるデリードネルの森の真ん中、ゴールウェイ州アセンリーという小さな町の近くに建設される予定です。

Appleは、このデータセンターは再生可能エネルギーのみで稼働し、再生された森林地に建設されると約束しています。また、Appleはデータセンター建設が認められた場合、森林に在来樹木を復元する計画に加え、地元の学校のための屋外教育スペースや地元住民のための遊歩道も整備する予定です。

ゴールウェイ郡政府のメンバーであるピーター・フィーニー氏は、アップル社は当初の提案で、交通問題を含むこうした懸念事項をすべてすでに解決しており、道路沿いの交通状況は以前は現在よりもさらにひどかったと指摘した。

「この建物が完成したら、もう見えなくなるし、音も聞こえなくなるし、匂いも嗅げなくなる」と彼はBusiness Insiderに語った。「500エーカーの森の中にあり、森の真ん中を削って建てられるので、そこに建物があることすら気づかないだろう」

フィーニー氏は、センターはアイルランドの田舎にさらなる雇用をもたらすはずなので、地域のほとんどの人々がセンターを支持していると述べた。

「35年前、アップルはコークに100人の雇用でオープンしましたが、今では4,000人以上の雇用を生み出しています。これはアイルランド西部全体にとって非常に大きな利益となるでしょう」とフィーニー氏は述べた。

しかし、地元のコウモリやアナグマの個体数が絶滅しないことを願っています。地元の控訴審評議会が今月中に決定を下す予定です。

出典:コノート・トリビューン
経由:ビジネス・インサイダー