- ニュース

写真:Weibo
今秋のiPhone 7発売に先立ち、Lightningコネクタを搭載した新型EarPodsが再び公開されました。Appleの次世代デバイスは、これまでのモデルとは異なり3.5mmヘッドホンジャックを搭載しないと考えられていますが、このEarPodsはその欠点を補ってくれるかもしれません。
初期の噂では、AppleがiPhoneをさらに薄型化するためにヘッドフォンジャックを廃止するとされていました。将来的にはそうなる可能性もありますが、実際にはiPhone 7とiPhone 7 Plusは前モデルよりもわずかに厚くなると予想されています。
つまり、Appleは今年、改良されたカメラ、スマートコネクタ、追加スピーカーなど、他のコンポーネントを搭載するためにポートを廃止するということです。Lightning対応のEarPodsを提供することで、ヘッドホンジャックの不足を補うことになるかもしれません。
Lightning EarPods はヘッドフォンジャックがなくなったことによる痛みを和らげてくれるでしょうか?

写真:Weibo
Lightningコネクタ搭載のEarPodsの画像は既に公開されていますが、最新の画像もほぼ同じです。ただし、より鮮明で近い画像になっています。Lightningコネクタ搭載のEarPodsは、現在iPhoneに無料で付属しているものと見た目は似ていますが、コネクタが新しくなっているという点が異なります。
AppleがiPhone 7にこれを同梱するのは理にかなっているし、愛着のあるヘッドフォンジャックの廃止に不満を抱いている多くの顧客を満足させることにもなるだろう。しかし、私たちはまだこのEarPodsが本物だとは確信していない。
よく見ると、EarPods本体を囲むプラスチックとLightningコネクタを囲むプラスチックの白の色合いが異なっていることに気づくでしょう。Appleの細部への並外れたこだわりは、純正EarPodsではこのようなことはあり得ないことを物語っています。

写真:Weibo
前回のEarPodの「リーク」後にも指摘しましたが、この丸みを帯びたLightningコネクタは、平らなエッジを持つ一般的なAppleコネクタとは似ていません。おそらく、誰かがEarPodに付けたサードパーティ製のコネクタでしょう。
だからといって、この秋に Lightning コネクタ付きの EarPods が発売されないということではありません。おそらく発売されるでしょう。ただ、これがこのような外観になるとは思えません。