- ニュース

ギークブロガーのクリス・ピリロ氏に、彼と彼の多作な作品すべてに特化したiPhoneアプリが登場しました。Follow Chris(iTunes Storeリンク)は、ピリロ氏が個人サイト、Twitter、Lockergnome、そしてGeeksフォーラムに投稿したコンテンツを集約する、たった一人で運営するフィードスクレーパー兼アグリゲータです。ピリロ氏の作品がぎっしり詰まったアプリです。
しかし、なぜ?
私は開発者のピーター・バーチ氏(偶然にも、私の住んでいるブリストルの近くに住んでいます)に連絡を取り、質問しました。
彼は、それは単に世の中にあるピリージョのコンテンツを読みやすくするためだけだと言いました。
クリスと彼の記事を12ヶ月ほどフォローしています。彼の作品が好きなんです。毎日何か新しい情報がないか知りたくて、たくさんのフィードやウェブサイトをチェックしていました。もっと早く、もっと簡単にチェックしたかったんです。
そこで、ピーター(通常はデザイナー)は、初めての iPhone アプリとして、複数のフィードを集めて、それらをすべて魅力的なアプリにまとめたものを作成しました。
賢明にも、ピーターはクリスに自分が何をしているかを伝えました。
「クリスにも話したら、いいアイデアだと言ってくれました。他のアプリについても興味深い提案をくれました。」
まさにその通り。こういう単一テーマや単一人物に特化したアグリゲーターは、App Storeでかなり人気が出るかもしれないですね。お気に入りのインターネット・スーパースターのために何か作るのも簡単でしょう。一流ブロガーの皆さん、これは既に過剰なまでの自尊心をさらに膨らませる絶好の機会になるでしょう。
先ほども言ったように、こういう「エゴアプリ」はすごく人気が出るんじゃないかと思っています。運が良ければ、おならアプリなんて影を潜めてしまうかもしれません。そう願うばかりです。