トップMacソフトウェアメーカーがWindowsを採用し社名を変更

トップMacソフトウェアメーカーがWindowsを採用し社名を変更

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
トップMacソフトウェアメーカーがWindowsを採用し社名を変更
  • ニュース
イメージングソフトウェア
Skylum Softwareは社名からMacphunを削除しました。
写真: Macphun

Apple 中心のソフトウェア会社 Macphun は、イメージング アプリのダウンロード数が 2,000 万回を超え、急成長を遂げたため、最近では Windows ユーザーにも製品の提供を開始しました。

したがって、名前の変更は避けられませんでした。

かつてはMac中心だった同社は、2018年初頭までにSKYLUM Softwareへの移行を計画している。この新しい名称は、創業7年の同社が、ほとんどの写真家のコンピュータにインストールされているソフトウェア、Adobeの完全な代替となることを目指している中で生まれたものだ。

Macphunは今夏、人気製品であるAurora HDRとLuminarのPC版をリリースしました。来週には、オールインワン編集ソフトウェアであるLuminarの新バージョンを発表する予定です。この新バージョンでは、新たな機能が提供される予定です。また、来年にはSKYLUMの名義で、Adobe Lightroomに対抗するデジタルアセットマネージャー(DAM)もリリースする予定です。

マクファン ルミナー
LuminarはMacphunのオールインワン写真編集ソフトウェアです。
写真:Macphun

「私たちはもはやMac専用開発会社ではないので、この名前の方がふさわしいと考えています」と、CEOのアレックス・ツェプコ氏は今朝、Macphunのウェブサイトに掲載されたブログ記事で述べた。「LuminarはまだAdobeの代替製品ではありません。より良い製品にするために、私たちは尽力していきます。」

Luminar は PC 向けにはまだベータ版ですが、すでに 270,000 人以上の Windows ユーザーにダウンロードされています。


Macphun は、今週ニューヨークで開催される PhotoPlus Expo で、Luminar 2018 のプレビューを披露します。