音質を犠牲にすることなくワイヤレスを実現したBluetoothイヤホン【レビュー】

音質を犠牲にすることなくワイヤレスを実現したBluetoothイヤホン【レビュー】

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
音質を犠牲にすることなくワイヤレスを実現したBluetoothイヤホン【レビュー】
  • レビュー
ニューフォース
ケーブルの絡まりがなく、素晴らしい音質を実現。
写真:Rob LeFebvre/Cult of Mac

ベストリスト:OptomaのNuForce BE6i

イヤホンは、ランニングやワークアウトなどのアクティビティには欠かせないもので、頭に重いヘッドホンを装着したくないときにも最適です。

それでも、有線で走るのは私にとってはイライラする練習です。たいていは、どこかの時点で手がもがき、垂れ下がったコードで耳の中のヘッドフォンを引っ張って外してしまうからです。

NuForce BE6i Bluetooth イヤホンは、両方の問題を解決します。コードの問題がなく、音質も見た目も優れたインイヤー ヘッドフォンです。

音は重要

このBluetoothイヤホンの音質も驚くほど良いです。小さなスピーカーの仕組みを理解しているわけではありませんが、トリップホップの重低音からクラシックのクリアな高低音まで、どんな音楽でもしっかり再生してくれます。ロックもEDMも同じように忠実に再現し、低音と中高音域も十分に出ているので、iPhoneやMacのイコライザー設定をいじる必要を感じませんでした。

それぞれのイヤホンハウジングの背面はマグネット式になっているので、首にかけるとイヤホン同士がくっつき、耳から外れた時に落ちる心配がありません。6つのシリコンチップと4つのソフトフォームチップのおかげで、軽くて耳にしっかりとフィットします。ソフトなゴムチップよりも遮音性が高く、装着感も抜群です。

自信を持って接続

NuForce BE6iヘッドホンをiOSデバイスに接続するのは簡単でした。インラインリモコンの再生ボタンを長押しするだけで電源が入ります。同じボタンを数秒間押し続けるとペアリングモードになり、赤と青のランプが点滅してペアリング待ち状態を示します。MacBook Proへの接続に少し手間取りましたが、イヤホンの不具合ではなく、OS X El Capitan ベータ版のせいだと考えています。また、家にある3台のiPadにもすべて正常に接続できました。

インラインリモコンは素晴らしい。各ボタンに少なくとも2つの機能があり、デザインはシンプルながらも機能的です。音量ボタン(プラスとマイナス)は、1秒間押し続けると早送りと巻き戻しのボタンとして機能し、再生ボタンは電源、ペアリング、再生、一時停止、そして着信応答に使用できます。リモコンにはマイクロUSBポートも内蔵されており、使用していない時は柔らかいゴム製のカバーで覆われているため、見えません。

充電は速く、バッテリーは一日中持続します。Optoma は 8 時間の連続使用を謳っています。私は充電することなく一日中使用しました。

NuForce BE6i ヘッドフォン (グレーまたはゴールド/ホワイトで入手可能) は、私の毎日のルーチンに嬉しい追加アイテムです。ワイヤレス オーディオの自由と絡まない接続を提供してくれるので、ランニングやサイクリング、また家の中で iPad、Mac、iPhone でゲームをするときなどにも便利です。

価格:  129ドル

購入先:  Amazon

この記事のために、OptomaはCult of Macにレビュー用機器を提供しました。Best Listの他のレビューもご覧ください。Cult of Macのレビューポリシーもご覧ください。