コントロールセンターでiPhoneの電卓アプリに簡単にアクセスできるようにする[プロのヒント]
Mac

コントロールセンターでiPhoneの電卓アプリに簡単にアクセスできるようにする[プロのヒント]

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
コントロールセンターでiPhoneの電卓アプリに簡単にアクセスできるようにする[プロのヒント]
  • ハウツー
コントロールセンターに電卓アプリを追加する
電卓がホーム画面のスペースを占領する必要はありません。
画像: Killian Bell/Cult of Mac

コントロールセンターのプロのヒントウィークAppleデバイスで最も強力でありながら、あまり活用されていない機能の一つであるコントロールセンターを使いこなせるようお手伝いします。Cult of Macの「コントロールセンター プロヒント」シリーズでは、iPhone、iPad、Apple Watch、Macでこの便利なツールボックスを最大限に活用する方法をご紹介します。

必要な時に簡単に見つけられるように、iPhoneのホーム画面に電卓アプリを置いておく必要はありません。コントロールセンターに追加すれば、いつでもどこでもスワイプとタップだけで計算ができるようになります。

その方法をお見せします。

iPhoneに内蔵されている電卓アプリは、多くの人が日常的に使っているので、簡単に見つけられるように配慮しています。そのため、アプリをホーム画面のどこかに配置することが多く、貴重なアイコンスペースを常に占領してしまいます。

しかし、電卓アプリをAppライブラリに隠しておき、いつでもすぐに開く方法があります。ホーム画面に戻って探す必要もなくなるので、さらに使いやすくなります。

コントロールセンターから電卓アプリを開きます

興味がありますか?iPhoneで以下の手順に従ってください。

  1. 設定アプリを開き、コントロールセンターをタップします。
  2. 電卓の横にあるプラスボタンをタップします。

これで設定は完了です。これで、電卓アプリにアクセスする必要があるときは、どこからでもコントロールセンターを開いて電卓アイコンをタップするだけです。この方法の最大のメリットの一つは、iPhoneのロック画面から、ロックを解除することなく電卓アプリを開けることです。

コントロールセンターに電卓アプリを追加する
スワイプとタップでどこからでも電卓にアクセスできます。
スクリーンショット: Cult of Mac

ボーナスヒント:コントロールセンターの電卓アイコンを長押しすると、前回の電卓の計算結果をクリップボードにコピーできます。他の場所で使用したい数値をコピーする前にアプリを閉じてしまった場合などに便利です。

残念ながら、Apple WatchやMacには電卓アプリがあるにもかかわらず、同じ電卓ボタンを追加することはできません。Appleはまだ電卓をiPadに移植していないため、このヒントはiPadでも使えません。