Apple MusicはAmazonの新しい無料オプションとの新たな競争に直面
Mac

Apple MusicはAmazonの新しい無料オプションとの新たな競争に直面

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
Apple MusicはAmazonの新しい無料オプションとの新たな競争に直面
  • ニュース
アマゾンエコー。
Amazon Echoは、広告を我慢できれば、サブスクリプションなしでもセレナーデを奏でてくれます。
写真:ジム・メリシュー/Cult of Mac

Amazonはスマートスピーカー向けの無料音楽ストリーミングサービスを開始しました。これは、有料音楽サブスクリプション事業でしのぎを削るApple MusicとSpotifyにとって、さらなる競争となるでしょう。

このサービスは、無料の Apple Music オプションに対するさらなる圧力をもたらす可能性があります。

広告付きのAmazonミュージック

「本日より、プライム会員またはAmazon Music Unlimitedのサブスクリプションをまだお持ちでない米国のお客様は、互換性のあるAlexa対応デバイスでAmazon Musicを利用して、広告付きのトッププレイリストとステーションのセレクションを無料で聴くことができるようになります」とAmazonは明らかにした。

Amazonプライム会員には、約200万曲を揃えたストリーミングサービスへのアクセスが含まれています。このオンライン大手は本日から、Amazon Echoスマートスピーカーをお持ちの方なら誰でも、曲間の広告を我慢すれば、このサービスをご利用いただけるようになりました。

リスナーは音楽のジャンルを選ぶことはできますが、特定のプレイリストを作成することはできません。そのためには、月額3.99ドルで約5,000万曲を提供する別のサービス「Amazon Music Unlimited」に加入する必要があります。

Apple Music vs. 広告

iPhoneメーカーのAppleはプライバシー保護を強く重視しているため、Amazon Musicに相当する広告配信サービスを持っていません。Apple Musicで広告を掲載する企業は、加入者をターゲットにした広告配信を行うために、加入者の人口統計情報を求めるのは当然ですが、Appleはそれを望んでいません。

ユーザーにとってはメリットとなるものの、Appleにとっては不利な状況です。Apple Musicの会員数は全世界で5,000万人ですが、Spotifyの顧客数は2億700万人で、そのほとんどが広告付きサービスです。

Amazonは、ストリーミング音楽サービスの会員数について明確な発表をしていません。数千万人としか言えず、過去6ヶ月で倍増したとのことです。