WWDCでiOS 8の分割画面マルチタスクが見られるとは思わない
Mac

WWDCでiOS 8の分割画面マルチタスクが見られるとは思わない

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
WWDCでiOS 8の分割画面マルチタスクが見られるとは思わない
  • ニュース
マルチスクリーン1

Microsoft Surfaceが初めて発表されたとき、「iPadキラー」機能の一つが分割画面アプリのサポートでした。アプリを画面の端にドラッグするだけでドッキングし、左または右で別のアプリを実行できるようになりました。例えば、画面の端で映画を見ながらゲームをプレイするといったことが可能です。

これはSurfaceをよりラップトップ風にするための動きでした…そして、タブレットの売上が低迷する中、AppleがiOS 8でこの動きを真似るのではないかと噂されてきました。しかし、月曜日のWWDCで分割画面マルチタスクが見られるとは期待できません。どうやら、まだ発表できる段階ではないようです。

ニューヨーク・タイムズのテクノロジー記者、ブライアン・X・チェン氏は本日、分割画面機能は登場するものの、まだバグがあるとツイートした。

https://twitter.com/bxchen/statuses/472105428776914944

チェン氏は、この情報はAppleの広報担当者ではなく、Appleの計画に詳しい別の情報源から得たと主張している。Macで分割画面マルチタスクが実現するのは1週間ほど先だとチェン氏は認識していたが、月曜日に開幕するAppleのWWDC(世界開発者会議)を前に、飛び交う憶測を抑えるために発言しただけだとチェン氏は述べている。

Chen 氏のレポートによると、分割画面マルチタスクは WWDC では見られないが、おそらく 10 月中に予定されている次期 iPad Air および iPad mini の発売日には間に合うとのことだ。

この機能自体については、停滞するiPadの売上を回復させるのに役立つかどうかは分かりません。iPadでPCのような作業をしたいと考えている人は多いものの、アプリを並べて実行したり、複数の文書を同時に参照したりできないiPadでは、そのことがネックになっています。果たして、この機能は本当に使えるのでしょうか?Cult of Macが脱獄済みの分割画面マルチタスクアプリを使ってテストしたところ、全く満足のいく結果が得られませんでした。しかし、もしこれより優れた機能を提供できる人がいるとすれば、それはAppleです。

経由:カナダのiPhone