ユニークな新インターフェースを備えたiPad用Twitterがダウンロード可能に
Mac

ユニークな新インターフェースを備えたiPad用Twitterがダウンロード可能に

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
ユニークな新インターフェースを備えたiPad用Twitterがダウンロード可能に
  • ニュース
post-57568-image-de138528268bdb884c526caf9d493ba8-jpg

iPad 用の公式ネイティブ版 Twitter クライアントがないのは不可解な点だったが、Twitter がネイティブ iPad アプリを iTunes にプッシュして事態は収拾した。

実際に試してみる機会はないが、ネイティブ クライアントの遅延の大きな原因は、Twitter がアプリに大きな構想を描いており、非常にユニークな (そしておそらく少し風変わりな) インターフェイスをアプリに組み込む予定だったためであるようだ。

GizmodoのMatt Buchanan氏は新しいインターフェースについて次のように説明しています。

インターフェースは最初はシンプルで、Mac版TweetieとiPhoneアプリを合わせたような感じです。しかしiPad版Twitterは実際には見た目より少し複雑で、3つの中で最も複雑です。メールのようにiPadの標準的な分割ペイン表示にこだわるのではなく、Twitterは左から右に移動する重なり合った積み重ねられたペインを持つ、一種のデスクトップ環境のようなものです。つまり、一番左にはMac版Tweetieのようなメインコントロールパネルがあり、これは下のペインです。その右側、その上にはツイートリストがあり、メインフィード、メンション、ダイレクトメッセージのいずれかが表示されます。ツイートをタッチするたびに、他の2つのペインの上に3つ目のペインが右側に開きます。ツイートにリンクがある場合はブラウザが開き、ない場合はその人の誰かのプロフィールが開きます。 (ダイレクトメッセージを入力すると、ポップオーバーで他のすべての項目の上に重ねて表示されるため、合計4つのレイヤーになります。)メインのツイートリストまたはコントロールパネルをタッチすると、他のツイートを閲覧しながらバックグラウンドでブラウザページが読み込まれます。サブメニューなどを開いているとすぐに画面が乱雑になってしまうこともありますが、同時に非常に柔軟性に優れています。

ブキャナン氏は最終的に、新しいインターフェースは大胆だが風変わりだと評価した。しかし、TechcrunchのMCシーグラー氏はこれを大成功と評し、他のTwitterアプリだけでなく、Twitterのウェブサイトさえも完全に不要にするものだと主張した。もっとも、1年以上前にTwitterクライアントが登場したことで、Twitter.comにアクセスする必要性はほぼ完全になくなったと思っていたのだが。

Twitter for iPadは無料でダウンロードでき、iTunesで入手可能です。