Apple、Google、Microsoftがパスワードレスサインインのサポートを拡大
Mac

Apple、Google、Microsoftがパスワードレスサインインのサポートを拡大

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
Apple、Google、Microsoftがパスワードレスサインインのサポートを拡大
  • ニュース
顔認証
近い将来、Face IDを使ってより多くのウェブサイトやアプリケーションにサインインできるようになるかもしれません。
写真:Apple

Apple、Google、Microsoftは、パスワードレスサインイン標準のサポート拡大に取り組んでいます。その目標は、ウェブサイトやアプリケーションが、一貫性があり、安全で、簡単なパスワードレスサインインをより簡単に提供できるようにすることです。

これは、iPhone、Mac、iPad にすでに組み込まれているような生体認証セキュリティ システムのサポート強化に向けた動きです。

パスワードを永久に忘れる

Appleは、パスワードのみの認証を「ウェブにおける最大のセキュリティ問題の一つ」と呼んでいます。パスワードを記憶しておくのはユーザーにとって負担が大きく、結局は覚えているパスワードをいくつか使い回すことになり、安全性が損なわれます。

FIDOアライアンスとワールド・ワイド・ウェブ・コンソーシアムは、数百のテクノロジー企業やサービスプロバイダーと協力して、パスワードレスサインインの標準規格を策定しました。これらの標準規格は、Apple、Google、Microsoftが開発したプラットフォームに既に組み込まれています。しかし、改善の余地はまだあります。

木曜日、macOS、Windows、Androidなどのメーカーは、2つの新機能のサポートを約束した。

1 つ目は、ユーザーはすべてのアカウントを再登録しなくても、複数のデバイス (新しいデバイスも含む) で FIDO サインイン認証情報 (パスキーと呼ばれることもあります) に自動的にアクセスできるようになります。

2 つ目は、iPhone やその他の端末の FIDO 認証により、実行されているオペレーティング システムやブラウザに関係なく、近くのデバイス上のアプリや Web サイトにサインインできるようになります。

これらの新機能は、来年中に Apple、Google、Microsoft のプラットフォームで利用可能になる予定です。

「業界と協力して、より優れた保護を提供し、パスワードの脆弱性を排除する、より安全な新しいサインイン方法を確立することは、ユーザーの個人情報を安全に保つことを目標に、最大限のセキュリティと透明性の高いユーザーエクスペリエンスを提供する製品を構築するという当社の取り組みの中核です」と、Appleのプラットフォーム製品マーケティング担当シニアディレクター、カート・ナイト氏は述べた。

出典:アップル