GoogleがFuchsia OSプロジェクトにシニアmacOSエンジニアを採用
Mac

GoogleがFuchsia OSプロジェクトにシニアmacOSエンジニアを採用

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
GoogleがFuchsia OSプロジェクトにシニアmacOSエンジニアを採用
  • ニュース
Google Fuchsia OS
Fuchsia OSはあらゆるものを動かす
写真:Google

Googleは、次期Fuchsia OSの開発に携わらせるため、macOSのシニアエンジニアであるビル・スティーブンソンを採用した。

スティーブンソン氏はアップル社に14年間勤務し、直近ではMacおよびWindowsプログラム管理担当シニアマネージャーを務めた後、2月に異動する予定だ。

Google が長らく取り組んできた刺激的なプロジェクトである Fuchsia OS は、コンピューター、モバイル デバイス、ウェアラブルなど、ほぼすべてのデバイスを動かすために設計されたオペレーティング システムです。

Googleは、Androidアプリを実行するFuchsia OSが、Chrome OS、Wear OS、さらにはAndroid自体といった、様々なデバイス向けのプラットフォームを最終的に置き換えることを期待しています。すでに多くのAndroid開発者がFuchsiaチームに移籍しています。

そして今、Apple の従業員の 1 人もこの切り替えを行っています。

ビル・スティーブンソンがmacOSを捨ててFuchsia OSを導入

スティーブンソン氏は今週、LinkedIn で、来月 Google に入社し、「Fuchsia という新しいオペレーティング システムを市場に投入する」予定であることを確認した。

スティーブンソン氏は新たな役割が具体的にどのようなものになるかは明言していない。彼は2004年にOS Xの製品リリースエンジニアとしてキャリアをスタートさせ、長年Appleでソフトウェアエンジニアリング、マネジメントなど、幅広い分野で豊富な経験を積んできた。

スティーブンソン氏は、Fuchsia OS チームに加わった最初の Apple 社員だと考えられている。

Fuchsia OSはまだAppleを心配させない

しかし、AppleはまだFuchsia OSとの競争を心配する必要はありません。Googleはこの非常に野心的なプロジェクトに何年も取り組んでおり、Fuchsia OSを搭載した最初のデバイスが登場するまでには、おそらくまだ数年かかるでしょう。

出典: Android Authority