ミレニアル世代は新しいiOSアプリで関心のある意見を得る
Mac

ミレニアル世代は新しいiOSアプリで関心のある意見を得る

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
ミレニアル世代は新しいiOSアプリで関心のある意見を得る
ミレニアル世代は現在、exacly.meというアプリでさまざまな意見を登録できる場所を持っています。
ミレニアル世代は今、アプリ「exacly.me」で様々な意見を投稿できる場を得ている。
写真:exacly.me

ミレニアル世代は強い意見を持つ「デジタルネイティブ」世代であり、投稿に「いいね!」を登録することしかできないソーシャルメディアへの興味を失っています。

exacly.meという新しいソーシャルメディアアプリの開発者たちは、ミレニアル世代に、彼ららしさを象徴する率直な自己表現を、意味のある形で共有できるプラットフォームを提供できると考えています。ユーザーコミュニティは、お互いのコンテンツを「私」または「私ではない」で評価できます。友人がロッククライミングをしている写真を見て、思わず息を呑んでしまったことはありませんか?「私ではない」と評価するオプションさえあります。

「私にとって非常に明確なのは、特にミレニアル世代は、実生活と同じように自分を表現する方法を求めているということです。しかし、既存のプラットフォームはそれを十分に提供できていません」と、共同創業者兼CEOのシマンティーニ・チャクラボルティ氏はCult of Macに語った。「私たちが提供するものは、自分の気持ちを表現できるものです。『これが私です』と線を引いて表現するのです。ミレニアル世代は、セルフィー以上の何かを求めているのです。」

exacly.meがあなたにぴったりかどうか、今すぐiTunesストアでアプリを無料でダウンロードして確かめてみてください。たとえあなたが友達の中で初めてexacly.meを使う人でも、フォトピニオン(写真と意見を組み合わせたexacly.meの新語)を投稿して、同じ考えを持つユーザーをすぐに見つけることができます。

写真を使用して、自分の意見や「私」が何を意味するのかを記録します。
写真を使って、自分の意見や「私」であることの意味を伝えましょう。
写真:exacly.me

チャクラボルティ氏によると、ここでのベータテストとカナダでのソフトローンチを通じて、すでに「数千人」が自分自身を表現し定義するためにこのアプリを使用しているという。

ミレニアル世代については、多くのことが書かれてきました。ミレニアル世代は、1980年から2000年代初頭まで幅広い年齢層に生まれています。この世代は、家庭にコンピューターがある環境で育った最初の世代であり、体制に反発し、親の考え方を無視する傾向があります。プラス面としては、彼らはオープンで社会的な意識が高いと考えられていますが、マイナス面としては、自己中心性やナルシシズムといったレッテルが貼られることがあります。

スカイダイビングの友達とは趣味が違うかもしれませんね。この写真に「So Not Me」というタグを付けてみてはいかがでしょうか?
スカイダイビングの友達と同じ趣味ではないかもしれません。この写真に「So Not Me」というタグを付けて投稿してみてください。
写真:exacly.me

チャクラボルティ氏は、ミレニアル世代をナルシストと呼ぶのはあまりにも単純すぎると考えている。ミレニアル世代は自己認識を求めており、強い意見や大胆な意見を持つ人々と出会うことで、自分の考えや態度を変えることにオープンであると述べた。

彼女は、exacly.me はユーザーに自分の興味と信念がどのように一致しているかを見させ、自己発見のプロセスにおいて貴重なツールになる可能性があると述べた。

ユーザーが写真の意見を投稿したり、他の人の投稿に「私」または「私ではない」とコメントしたりすると、アプリのアルゴリズムはより正確なコンテンツ予測を行うことができます。ミレニアル世代は気まぐれだと言われていますが、嗜好が変化しても、アプリはこうした変化を察知し、追従していくとチャクラボルティ氏は述べています。

このアプリは使いやすいインターフェースを備えており、好みを登録するにつれてより洗練されたものになります。様々なトピックやP.op Hubに基づいて、友達や他のユーザーと自分を比較できる機能もあります。

あなたの好みが友達や他のユーザーの好みとどのように一致しているかを確認します。
あなたの好みが友達や他のユーザーの好みとどのように一致するかを見てみましょう。
写真:exacly.me

テスト中、exacly.me は「私」と「私だけ」から始めましたが、女性からのフィードバックのおかげで「多分私」などの他の投票オプションを開発しました。

「女性はグレーの色合いが好きなんです」とチャクラボルティ氏は言う。「男性は白黒はっきりつける傾向がありますが、ユーザーが増えてこうした評価を使うようになると、男性も興味を持つようになりました」

チャクラボルティ氏は、exacly.meを立ち上げる前は、マイクロソフトとアマゾンの製品・データチームで働いていました。このアプリのもう一人の共同創設者であるCTOのデビッド・ワーゼン氏は、Askjeeves.comの共同創設者でした。

チャクラボルティ氏によると、マーケティング戦略の一環として、ミレニアル世代によく知られた「テイストインフルエンサー」と協議を進めており、アプリの宣伝に著名人による協力を期待しているという。ソーシャルメディアキャンペーンも計画しているが、アプリの利用が進むにつれて人気が急上昇すると確信しているという。

https://youtu.be/bnePhlpoNNk