Apple Watch、watchOS 10でiPhoneのようなウィジェットに対応へ
Mac

Apple Watch、watchOS 10でiPhoneのようなウィジェットに対応へ

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
Apple Watch、watchOS 10でiPhoneのようなウィジェットに対応へ
  • ニュース
Apple WatchとMacBook
watchOS 10はApple Watchに劇的な変化をもたらす可能性がある。
写真:Naipo.de/Unsplash

Apple Watchは、今年後半にリリースされるwatchOS 10でiOS風のウィジェットを搭載すると報じられています。さらに、AppleはApple Watchの一部ボタンの動作を変更する可能性があります。

同社は、Apple Watchユーザーが重要な情報に素早くアクセスできるようにするために、これらの変更を行う予定です。ウィジェットにより、ユーザーは重要な情報の概要を一目で確認するために専用アプリを開く必要がなくなります。

watchOS 10ではデジタルクラウンの動作が調整される可能性がある

ブルームバーグのマーク・ガーマン氏は、最新号のPower Onニュースレターで、watchOS 10のウィジェットシステムの詳細を明らかにしました。ガーマン氏によると、このウィジェットシステムは「従来のwatchOS GlancesシステムとiOS 14で導入されたウィジェットのスタイル」を組み合わせたものになるとのこと。ユーザーは、それぞれのアプリを開かなくても、ウィジェットをスクロールしてカレンダーの予定、株価情報、天気などの概要を把握できるようです。

ウィジェットのインターフェースは、watchOS 4で導入されたSiriの文字盤に似ています。しかし、watchOS 10では、Apple Watchのどの文字盤にもウィジェットを重ねて表示できるようになります。また、iOSと同様に、複数のウィジェットを重ねて表示することも可能です。

AppleはApple Watchの一部ボタンの機能変更もテストしていると報じられています。例えば、デジタルクラウンを押すと、アプリドロワーが開く代わりにwatchOS 10のウィジェットが表示されるようになります。

ガーマン氏は、Apple がユーザーにとって移行の負担を軽減するために、新しい Apple Watch インターフェースをオプションにする可能性があると考えています。

今年のApple Watchには大きなハードウェアのアップグレードはない

噂によると、watchOS 10はOSの登場以来最大の刷新をもたらすとのことです。Appleは2023年モデルのApple Watchにハードウェアの大きな変更はないため、今年はソフトウェアに注力する見込みです。また、今年中にApple WatchをiPadやMacと同期させることも可能になり、iPhoneとのペアリングが不要になるかもしれません。

昨年発売されたApple Watch Series 8は、温度センサーなどの改良点を搭載して登場しました。また、アスリートや冒険家向けには、頑丈な筐体に大型で明るいディスプレイを搭載し、数日間持続するバッテリー駆動時間を誇るApple Watch Ultraがクパティーノで発表されました。

2023 モデルでは、若干の改良はあるものの、内部構造とハードウェアはそのまま維持される予定です。