- ハウツー

画像:D. Griffin Jones/Cult of Mac
会議の途中でグループチャットや仕事のメッセージが鳴り始めたら、Apple Watchをすぐに消音する方法を知っておくと便利です。いくつかのオプションがあります。サイレントモードでは通知音を鳴らすかどうかを制御します。おやすみモードは通知を受信するかどうかを制御します。シアターモードではディスプレイをオフにします。
緊急時にはクイックショートカットを使用してサイレントモードをオンにすることもできます。
以下にリストされている設定 (サイレント モード、サイレント モード、シアター モード) はすべて、必要に応じて個別にオンまたはオフにすることができます。
- サイレントモードでは、Apple Watchのすべてのスピーカーがオフになります。触覚通知は手首で振動しますが、音は鳴りません。iPhoneのミュートモードと同じようなものです。
- おやすみモードは、すべての通知、サウンド、バイブレーションをミュートします。オンにすると、時計だけでなくすべてのデバイス間で同期されます。
- シアターモードはApple Watchのディスプレイをオフにします。画面は真っ暗になり、画面をタップした時のみ点灯しますが、手首を上げても点灯しません。また、Apple Watchのサイレントモードがオンになり、トランシーバー(覚えていますか?)の状態が利用不可になります。
これらすべてがどのように機能するかについての要点は次のとおりです。
Apple Watchでサイレントモードを有効にする

画像:D. Griffin Jones/Cult of Mac
Apple Watchをコントロールセンターからサイレントモードにすることができます。コントロールセンターを開くには、Apple Watchのサイドボタンをクリックします。(古いモデルでは、文字盤の下から上にスワイプすることもできます。)
コントロールセンターでベルのアイコンをタップすると、Apple Watchをサイレントモードにできます。アイコンが灰色の場合は音が鳴っています。アイコンが赤く斜線が引かれている場合は、Apple Watchはサイレントモードです。この方法でApple Watchをサイレントにすると、音は鳴らなくなりますが、通知は届きます。代わりに手首が振動するだけです。
プロのヒント:Apple Watchを常にサイレントモードにしておく場合(強くお勧めします)、コントロールセンターからアイコンを削除できます。下にスクロールして「編集」をタップします。次に、上にスクロールして「サイレント」ボタンの上にある小さな 「−」をタップします。
Apple Watchで「おやすみモード」をオンにする

スクリーンショット:D. Griffin Jones/Cult of Mac
一時的に通知(音や振動)を一切受け取りたくない場合は、Apple Watchで「おやすみモード」をオンにすることができます。これにより、Apple Watch(および接続されている他のAppleデバイス)が完全に消音されます。「おやすみモード」をオンにするには、Apple Watchのサイドボタンをタップしてコントロールセンターを開き、「フォーカス」(三日月アイコン)をタップして、「おやすみモード」をタップします。オンにしておく時間を選択できます。以下のオプションがあります。
- 「オン」にすると、オフにするまで「サイレント」が無期限にオンのままになります。
- 1 時間オンにすると、 1 時間後に自動的に無効になります。
- 「今日の夕方までオン」または「明日の朝までオン」を選択すると、電源を入れた時刻に応じて、数時間後に自動的に無効になります。
- 「出発するまでオン」を選択すると、現在いる場所を離れると無効になります。
- イベント終了までオンにすると、カレンダーのイベントに指定された時間になると「応答不可」が無効になります。
シアターモードを使用すると、時計が邪魔にならなくなります
映画館や演劇など、静かなライブショーに行く際は、シアターモードをオンにすることを強くお勧めします。このモードをオンにすると、タップするまでApple Watchの画面がオフになります。常時画面表示のApple Watchをお持ちの場合は、シアターモードをオンにしておくと、他の観客への配慮になります。そうしないと、Apple Watchの光が他の観客の気を散らしてしまう可能性があります。
シアターモードをオンにするには、Apple Watchのサイドボタンをタップしてコントロールセンターを開きます。次に、コメディ/悲劇のマスクのアイコンをタップします。オレンジ色になったらシアターモードがオンです。(公演中にApple Watchを見てしまう誘惑に負けないよう、おやすみモードもオンにしておくことをお勧めします。)ショーが終わったら、シアターモードをオフにするのを忘れないようにしてください。
Apple Watchを手で覆うとミュートになります
普段はApple Watchのサウンドをオンにしておき、通知が重なった時だけサイレントモードにしているという方でも、いざという時にApple Watchを素早くサイレントにできる裏技があります。通知を受け取ったら、手でApple Watchの画面全体を覆い、まるで窒息させようとするかのように覆います。3秒後、小さな振動を感じます。これはApple Watchがサイレントモードに設定されていることを意味します。
それでも問題が解決しない場合は、設定が有効になっていることを確認してください。Apple Watchで 「設定」>「ジェスチャ」を開き、 「カバーでミュート」が有効になっていることを確認してください 。
最後に
会議に参加する時、友達と遊ぶ時、外食する時などは、Apple Watchの音を消した方がいいです。というか、私の意見としては、常にサイレントモードにしておくべきです。手首を叩く通知は感じますが、周りの人に迷惑をかけることはありません。
通知を非表示にしたい場合は、「おやすみモード」をオンにしてください。例えば、自分の作業に完全に没頭したい時などです。勉強中、本当に重要な会議に出席中、映画鑑賞中(周りに人がいる場合はシアターモードと併用)などに最適です。
Apple Watch のその他のハウツー:
- Apple Watchユーザーなら知っておくべき3つの簡単なコツ
- Apple WatchでiPhoneを探す方法
- Apple Watchのカメラリモートアプリで素敵なセルフィーを撮る方法
- Apple Watchを見なくても時間を確認できます
- Apple Watchの高度な睡眠段階トラッキングの使い方