Studio DisplayがLG 5Kモニターを蹴飛ばす [セットアップ]
Mac

Studio DisplayがLG 5Kモニターを蹴飛ばす [セットアップ]

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
Studio DisplayがLG 5Kモニターを蹴飛ばす [セットアップ]
  • ニュース
  • セットアップ
Mac StudioはLG 5Kモニターの代わりです。今のところ不満はありません。
Mac StudioはLG 5Kモニターの代替品です。今のところ不満はありません。
写真: [email protected]

Appleの新しいStudio Displayの公式発売日は、Mac Studioデスクトップコンピュータと同じ3月18日(金)でした。どちらも高い評価を得ていますが、実際にはディスプレイよりもデスクトップのほうが高く評価されています。しかし、発売から数日経ち、ソーシャルメディアの投稿では、デスクトップよりもディスプレイの購入者がかなり多く見られるようになりました。

理由は様々考えられます。ディスプレイを購入する人が増えているのかもしれません。あるいは、ディスプレイの配送が効率化されているのかもしれません。あるいは、ディスプレイをコンピューターのセットアップに追加するのが少し速く簡単になったため、より早く市場に出回るようになったのかもしれません。

今日の注目のセットアップは、LG 5K モニターを駆逐した新しい Studio Display と 14 インチ M1 MacBook Pro を組み合わせたものです。

Studio DisplayがLG 5Kモニターとその「扱いにくさ」を解消

RedditユーザーのRentalGore氏は、「Studio Display 欠点はあるものの、すべてが素晴らしい」というセットアップ記事で、この新しいディスプレイを披露しました。彼らは、USB-Cドックも兼ねたモニター/ラップトップライザーに取り付けたこの新しいモニターを、14インチM1 Pro MacBookと組み合わせて使用​​しています。

新しいStudio DisplayはLG 5Kモニターの代替品です。コメント投稿者から、両者の比較について質問がありました。

「過去4年間、LG 5Kを使っていました。本当に扱いにくかったのですが、気に入っていました」とゴア氏は答えました。「Studio Displayは、LGの5Kの性能を、扱いにくさを気にすることなく実現しています。デスクでタイピングしてもぐらつくことなく、背面のUSBポートもすべて正常に動作し、ノートパソコンを接続するとすぐに電源が入ります。4Kは私には合いません。仕事には色の正確さとピクセルの正確さが必要なのです。」

ゴア氏は、この見出しが Studio Display のどの「欠点」を指しているのかは明言しなかったが、レビューでは、性能の低いウェブカメラと比較的高価な価格について重点的に言及される傾向にある。

iPadとユニバーサルコントロール

写真に写っているディスプレイ付きのもう1つのデバイスは、ゴア氏がユニバーサルコントロールで使用しているiPad miniで、同社はこれを「ここ数年で最高のAppleの機能」と呼んでいる。

あるコメント投稿者が、UCの利用についてゴア氏の意見を尋ねました。ゴア氏は思慮深い返答をしました。

通知(メール、カレンダー、メッセージ、Slackなど)はすべてiPadにまとめてあります。Macは仕事にだけ使います。集中力が途切れることが全くなく、休憩時間にiPadに戻って、見逃した部分に返信できます。Focusも設定していますが、ワークフローがシンプルで集中力が高まると感じています。Sidecarでも試してみたところ、iPadは単なるセカンドモニターのようになっていました。UCを使うと全く別のデバイスになり、ディスプレイ間でデータを移動する必要もありません。UCは大のお気に入りです。

ゴア氏はまた、すべてのメッセージング アプリを iPad に移動し、そこに保存して、Studio Display 上の MacBook で行われる作業から切り離すことの重要性についても言及しました。

「マルチタスクなんてものは存在しない。コンテキストスイッチと呼ばれるものだ」と彼らは言った。「集中力を維持できればできるほど、生産性は高まる」

トラックパッドとマウスの組み合わせ

同じコメント投稿者は、ゴア氏が入力にマジックトラックパッドとロジクール MX Master 3 マウスの両方を使用することを好んでいるかについても質問しました。

「私はマウスとトラックパッドの組み合わせが大好きです。トラックパッドはブラウジングやエクスポーズなどに使用します。マウスは細かい操作やタイムラインコントロールのような繊細な動きに使用します」とゴア氏は答えた。

ちなみに、3つ目の入力デバイスは、快適で人間工学に基づいたタイピングを実現する、曲線的なデザインのLogitech Ergo K860ワイヤレスキーボードです。キーボードには、それに合わせた曲線状のリストレストも付いています。

モニターライザーはUSB-Cドックです

このセットアップのもう一つの興味深い点は、Studio Displayを載せるMonitormateライザーです。これはUSB-Cドックとしても機能し、他のデバイスへの電源供給も行います。

「この製品は、Studio Display を自分の身長に合わせて設置できる上に、イーサネットと USB-C 充電も内蔵されているので気に入っています」とゴア氏は熱く語った。

セットアップを完了するために、ゴア氏は机の上にAirPods Maxを置いています。

「音質は素晴らしいですが、メガネをかけている私にとっては1時間以上装着すると耳が痛くなります。もう少し緩めの方がいいと思います」と彼らは指摘しました。

写真では、AirPods Maxがスタンドで充電されている様子が確認できます。これはAirPods Max用に作られたDisxkaerのベースヘッドホンスタンドです。ヘッドホンはベースに立てて充電できます。コメント投稿者からこのスタンドについて質問がありました。現在Amazonで26ドルで販売されています。

「特別なことはしていません。自宅とオフィスに1台ずつ持っています」とゴア氏は答えた。「ワイヤレス充電は実に素晴らしいんです。」

今すぐこれらの商品を購入してください:

コンピューター:

  • 14インチ M1 Pro MacBook Pro
  • iPadミニ

画面:

  • スタジオディスプレイ
  • USB-Cドック付きMonitormateモニターライザー

入力デバイス:

  • ロジクール エルゴ K860 ワイヤレスキーボード
  • ロジクール MX Master 3 ワイヤレスマウス
  • マジックトラックパッド2

オーディオ:

  • エアポッドマックス
  • Disxkaer ベースヘッドホンスタンド AirPods Max用

Cult of Macであなたのセットアップを取り上げてほしい場合は 、高解像度の写真を [email protected]までお送りください。機材の詳細なリストも添えてください。また、セットアップの気に入っている点や気に入っていない点、特別な工夫や課題があれば教えてください。