- ニュース

写真:VW
フォルクスワーゲンはワイヤレス CarPlay を提供する最初の自動車メーカーだが、Apple は同社にそのすばらしさを見せたくないようだ。
これは新しい機能ではありません。iOS 9を搭載したiPhoneをお持ちであれば、すでに搭載されています。しかし、現在販売されているCarPlay対応車はすべて有線接続を採用しており、このプロトコルを使用するには、端末を車のコンソールに接続する必要があります。フォルクスワーゲンはこの機能をワイヤレス化することに成功しましたが、Appleは今週ラスベガスで開催されるコンシューマー・エレクトロニクス・ショーでの同社のデモを禁止しました。
「ワイヤレスCarPlayのデモをやりたかったのですが、CarPlay技術の所有者が許可してくれませんでした」と、フォルクスワーゲンの電気電子開発部門の責任者として華々しく名を連ねるフォルクマル・タナーベルガー氏はカー・アンド・ドライバー誌に語った。
CarPlayテクノロジーの「所有者」とはもちろんAppleです。CarPlayは、対応車両でiPhoneのホーム画面の大部分をダッシュボードディスプレイにミラーリングできるプロトコルです。これにより、運転者は運転中にスマートフォンをいじくり回すよりも、音楽、ナビゲーション、メッセージなどの機能に、より迅速かつ安全にアクセスできます。
AppleがCarPlayの新機能をまだ世に送り出したくない理由は定かではない。しかし、自社製品に対するAppleの統制力を考えると、自ら発表したいか、あるいはより多くの自動車メーカーがCarPlayを自社製品に搭載し、その普及ぶりをアピールするのを待っている可能性が高い。
しかし、フォルクスワーゲンがワイヤレスCarPlayの暗号を解読し、ドライバーに19ドルから29ドルもするLightning-USBケーブルを破棄させる必要のないプロトコルバージョンを初めて導入したという事実は変わりません。私たちは彼らに敬意を表します。
ヒントを提供してくれたErik Johnsonに感謝します。