最後まで言わせて貰おう。カニエ・ウェストは史上最高のスティーブ・ジョブズの次に来る
Mac

最後まで言わせて貰おう。カニエ・ウェストは史上最高のスティーブ・ジョブズの次に来る

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
最後まで言わせて貰おう。カニエ・ウェストは史上最高のスティーブ・ジョブズの次に来る
  • ニュース
(クレジット:スティーブン・クライン/インタビュー誌)
(クレジット:スティーブン・クライン/インタビュー誌)

2012年初頭、Cult of Macは次のように報じました。天才芸術家ラップ歌手のカニエ・ウェストは「スティーブ・ジョブズが残したところを引き継いでいる」と主張し、アップルファンの怒りを買った。

それ以来、彼はこの発言を何度も繰り返しており、 2013年にはニューヨーク・タイムズ紙に「カニエ・ウェストが意味するものは、スティーブ・ジョブズが意味するものと似たものになると思う」と語り、自身を「ご存知の通り、間違いなくインターネット、ダウンタウン、ファッション、カルチャーのスティーブだ。以上。大差だ」と表現している。

さて、この話題は最近(現在インターネット上で拡散中)『それでも夜は明ける』の監督スティーブ・マックイーンへのインタビューでも再び取り上げられました。自称イーザスことマックイーンは、この状況を説明しようと、次のように述べています。

「スティーブ・ジョブズ、ウォルト・ディズニー、ハワード・ヒューズ、あるいは他の誰かと自分を比べるのは、グラミー賞が僕をラップのカテゴリーに押し付けようとしているのではなく、僕の前に広がる可能性について、少しでも人々に理解してもらおうとしているからだと思う。彼らの次の誰かになりたいなんて、決して思わない。でも、僕は最初の僕なんだ。だから、他の人たちの名前を挙げるのは、人々に少しでも理解してもらうためなんだ。」

カニエの発言は、紛れもなく自己中心的で奇異なものではあるものの、全く根拠がないわけではないことは特筆に値します。故アップル共同創業者と同様に、カニエもスティーブ・ウォズニアックと親交を深めているようです。ウォズニアックは、ノース・ウェスト誕生直後に入院していたカニエとキム・カーダシアンを見舞ったほどです。

また、スティーブ・ジョブズがウェイターに「クロワッサンを早く持ってきてくれ!」と叫んでいるのを想像するのも、全く理解できないことではない。

出典:インタビュー誌