XTRONパワーバンクはUSB-Cのおかげで将来性があります
Mac

XTRONパワーバンクはUSB-Cのおかげで将来性があります

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
XTRONパワーバンクはUSB-Cのおかげで将来性があります
  • ニュース
Maximas の XTRON には USB-C ポートがあり、複数のデバイスを充電できます。
MaximasのXTRONはUSB-Cポートを搭載し、複数のデバイスを充電できます。
写真:Maximas

フラスコのように見えるかもしれませんが、XTRON の中身はお気に入りのバーボンよりもパンチが効いています。

Maximasのポータブルパワーバンクは、なんと13400mAhの大容量です。最大の特徴は、注目のUSB規格であるUSB-Cポートを搭載しており、このポートを搭載したあらゆるノートパソコン、特に最新のMacBookを充電できます。

XTRON は 2 つのカラーで提供され、近々 Indiegogo で資金を募る予定です。
XTRONは2色展開で、近日中にIndiegogoで資金調達を予定している。
写真:Maximas

Appleは今年初め、USB-Cを搭載した新型MacBookを発表しました。USB-Cは、充電、データ転送、ビデオ出力を1つのコネクタで実現します。Chromebook PixelやNokia N1タブレットなど、他にもUSB-Cを搭載したコンピューターがいくつかあります。

Maximasは、ポータブルUSB-Cパワーバンクを設計した最初の企業ではありません(MosのReach GoはUSB-Cポートを搭載した最初のアクセサリの一つです)。しかし、コンピューティング能力が徐々にUSB-C規格へと移行する中で、Maximasは比較的小規模な企業群に加わりました。ノートパソコンを充電できるパワーバンクは小型化が進んでおり、XTRONの手のひらサイズのパワーバンクはおそらく世界最小の製品でしょう。

同社によれば、XTRON は黒と金、もしくは白のつや消しアルミニウム製で、テスラの電気自動車に搭載されているものと同様のパナソニック製バッテリーセルを搭載している。

もちろん、XTRONはMicro USBポートとUSB-A出力を搭載しており、他のデバイスも充電可能です。Maximasのウェブサイトによると、XtronはMacBook 2台、MacBookとiPad 1台、またはiPad 2台を同時に充電できます。また、同社によると、iPhone 6sを1回の充電で最大6回充電できるとのことです。

XTRONはIndiegogoで早期支援者向けに69ドルで販売されています。将来的には99ドルで販売される予定です。