オバマ大統領、アップルCEOティム・クック氏と非公開会談、PRISMについて協議
Mac

オバマ大統領、アップルCEOティム・クック氏と非公開会談、PRISMについて協議

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
オバマ大統領、アップルCEOティム・クック氏と非公開会談、PRISMについて協議
  • ニュース
オバマは大きな
オバマは大きな

米国政府が国民のデジタル生活を監視すべく並外れた手段を講じているという新たなニュースが連日報道される中、オバマ大統領はアップルのティム・クックCEOやその他数名のハイテク企業の幹部らと会談し、政府の監視について議論した。

米国政府がAppleのサーバー(そして実際は他の企業のサーバー)に直接アクセスしてiCloudから望むあらゆるデータを取得できたとされるNSAのPRISMスキャンダルを受けて、オバマ大統領はプライバシー保護についてより大規模な国家的議論を行う意向を示してきた。

ポリティコの報道によると、クック氏にはAT&Tのランドール・スティーブンソンCEO、Googleのチーフ・インターネット・エバンジェリスト、ヴィント・サーフ氏、そしてパブリック・ナレッジのジジ・ソーン社長が同席した。会談の様子は以下の通り。

バラク・オバマ大統領は木曜日、アップルのティム・クックCEO、AT&Tのランドール・スティーブンソンCEO、グーグルのコンピューター科学者ヴィント・サーフ氏、その他のハイテク企業幹部や人権擁護団体の指導者らを招き、政府による監視について非公開の会合を開いたと、関係筋がポリティコに語った。

オバマ大統領自身も出席したこの会合は、今週初めに行われた、政権高官、テクノロジー業界のロビイスト、そしてプライバシー保護の有力者による同様の会合に続くものだと関係者らは述べた。この会合では非公式に、NSAをめぐる論争や、消費者のオンライン追跡といった商業プライバシー問題が議論の中心となった。

会議の関係者は誰も何が話し合われたかについては語らないが、アップルは一貫してPRISMへの関与を強く否定し、国家安全保障に関する情報要求に対する報告書を国民に提供するためにグーグル、マイクロソフトなどと提携さえしていた。

この会談の一つの解釈は、それと関連しているということです。Appleは、政府内の誰がデータ提供を求めているのか、そしてどの程度の量のデータを開示させられているのかについて、より透明性を高めたいと考えていますが、現状では、そうした情報を公開することは違法です。ティム・クック氏とオバマ大統領の会談が状況を変える可能性はあるかもしれませんが、どうもそうは思えません。

出典:ポリティコ