Apple、iPhoneへのワイヤレス充電導入に近づく
Mac

Apple、iPhoneへのワイヤレス充電導入に近づく

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
Apple、iPhoneへのワイヤレス充電導入に近づく
  • ニュース
iPhoneのワイヤレス充電
AppleがiPhoneのワイヤレス充電部品を発注したと報じられている。
写真:イヴォ・マリッチ、トミスラフ・ラストヴァツ

Appleの次期iPhone 8にワイヤレス充電機能が搭載されるという噂は、同社がこれを実現するためにサプライチェーンに新たな製造業者を加えたという報道により、さらに一歩前進した。

新しいサプライヤーは台湾に拠点を置くLite-On Semiconductorで、ワイヤレス充電をサポートするGPPブリッジ整流器コンポーネントを提供すると報じられています。

ライトオン・セミコンダクターは台湾証券取引所に対して顧客や注文についてはコメントしないとしているが、報道によれば、同社はiPhone 8用のワイヤレス充電部品の注文の半分を獲得しており、それに応じて株価が10パーセント上昇している。

ワイヤレス充電は、Appleの10周年記念スマートフォンアップグレードに多くのファンが期待する大きな機能の一つです。以前の報道によると、Appleはワイヤレス技術企業のEnergousとチップメーカーのDialogの協力を得て、サムスンなどのライバル企業が採用しているような充電マットではなく、部屋の反対側からiOSデバイスを充電できる最先端技術を開発する可能性があるとのことです。

それが事実かどうかはまだ分からないが、15フィート離れたところからiPhoneを充電できる機能は、間違いなくAppleの注目を集めるだろう。そして、最近のApple製品には欠けていた、驚くほどの「必須」機能をもたらすことになるだろう。

Appleの次世代iPhoneに何を期待しますか?ぜひ下のコメント欄にご意見をお寄せください。

出典:Digitimes