- ニュース

アメリカ国内だけでなく世界でもおそらく最もよく知られているコーヒーショップ、スターバックスが毎週iTunesの無料コンテンツを配布していることをご存知かもしれません。楽曲だったり、テレビ番組のエピソードだったり、アプリだったり。
今週、スターバックスは、 Cyto's Puzzle Adventureをプレゼントしています。これは、小さな細胞のような生物を美しく有機的なプレイフィールドで投げ飛ばし、その記憶を取り戻すという、可愛らしい通常価格 0.99 ドルのゲームです。
ゲームの開発元であるRoom 8からメールでそのことが知らされました。
昨日から、米国、カナダ、英国、アイルランドにある 15,000 店舗以上 (!!!) のスターバックス コーヒー ショップのいずれかを訪れると、これらのカードのうち 1 枚を入手できますが、当然ながら、在庫状況によります。
もちろん、カードを入手し忘れた場合でも、スターバックスに入って店内の Wi-Fi に接続するだけで、Cyto's Puzzle Adventureの無料コピーを入手できます。
開発者たちはスターバックスへの参入について次のように語っています。
Room 8のスタッフ一同、選出していただき光栄です。スターバックスの「今週のおすすめ」は、iTunesの人気コンテンツ、例えば楽曲、書籍、映画といったメジャーなコンテンツが中心です。ゲームは基本的に除外されており、稀にゲームが登場するとしても、Angry Birds Star Wars、Where's My Perry?、The Heist、Bike Baronといった大ヒット作が脚光を浴びることが多く、Cytoのような比較的新しいタイトルはそうではありません。
Cyto's Puzzle Adventureのパブリッシャーである Chillingo に連絡を取り、このゲームが今週のおすすめに選ばれた理由を尋ねたところ、彼らは断固としてノーコメントと答えたが、広報担当者は、Chillingo (現在は EA が所有) 経由でのパブリッシングがこのような機会につながる可能性があると述べた。
このシステムの仕組みを知っている方がいらっしゃいましたら、ぜひ下記にコメントをお寄せください。