- ニュース

写真:Ugreen
Ugreenは木曜日、M1 MacBookやその他のノートパソコン向けに設計された新しい13-in-1 USB-Cドッキングステーションを発売し、製品ラインを拡大した。
ドックの膨大な数のポートを活用して、さまざまな外部デバイスをラップトップに接続できます。
Ugreen 13-in-1 USB-Cドッキングステーション
新しい Ugreen 13-in-1 ドッキング ステーションは、接続性を通じて MacBook の機能を拡張し、ラップトップよりも多くのポートを提供します。
Ugreenによると、このドッキングステーションにより、ユーザーは8Kビデオ出力にアクセスし、3台の外部ディスプレイに接続し、「SuperSpeed」でデータを転送し、デバイスを充電し、USB-C経由で複数のガジェットを接続し、イーサネットおよびオーディオ接続にアクセスできるようになるという。
このドックを使えば、カメラや外付けドライブなど、様々なデバイスからコンテンツをダウンロードできます。ドックにはUSB A 3.2 Gen 2ポートが1つ、フラッシュ転送速度(最大10Gbps)のUSB-C 3.2ポートが1つ、そしてUSB 3.0ポートが2つ搭載されています。
PD 3.0 ポートは最大 100W の電力を供給し、使用中のノートパソコンをパススルー充電するため、MacBook はドック上で常に充電されます。
HDMI2ポートは、macOSでは最大4K@60Hz、Windowsでは最大8K@30Hzをサポートします。3つのHDMIポートはすべて、3台の外部ディスプレイへのストリーミングまたはミラーリングを同時にサポートできます。

写真:Ugreen
ドッキングステーションの機能:
- HDMIポート×2
- ディスプレイポート x 1
- PD 3.0 100W 1個
- USB-A 3.2 x 1
- USB-C 3.2 x 1
- 2x USB 3.0
- イーサネットポート x 1
- SD/Micro SDカードスロット×1
- 3.5 mm補助ポート
価格と入手可能性
Ugreen Nexode USB-Cドッキングステーションは、AmazonまたはUgreenのウェブサイトで329.99ドルで購入できます。Amazonでは30ドル割引クーポンを利用できます(なお、Amazonのページでは「13-in-1」ドックの製品名が「12-in-1」と誤って表示されている点にご注意ください)。
購入場所: Amazon