アップルファンは5G対応iPhoneに大金を払うのを待ちきれない
Mac

アップルファンは5G対応iPhoneに大金を払うのを待ちきれない

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
アップルファンは5G対応iPhoneに大金を払うのを待ちきれない
  • ニュース
2020年はAppleにとってこれまでで最高の年になるかもしれない
5G対応iPhoneに大金を払ってもいいと思っている人もいる。
写真:エド・ハーディ/カルト・オブ・マック

市場分析会社が行った調査によると、5G対応iPhoneへの関心が高まっている。現在Apple製品を所有するユーザーの約4分の1が、より高速なワイヤレス接続を備えたiPhoneに対し、同社の現行最上位機種よりも高い価格を支払う意思があると回答した。

iPhone XS Maxの価格は1,100ドル弱から始まり、高すぎるとの批判も上がっています。しかし、パイパー・ジャフレーの調査によると、iPhoneユーザーの23%が5G対応のiOSデバイスに1,200ドルまで支払ってもよいと回答しています。これは、アナリストによる前回の調査でその金額を支払ってもよいと回答した18%から増加しています。

5Gネットワ​​ークはまだ始まったばかりで、米国の4大通信事業者すべてが、一部の都市の一部地域でこのサービスを提供しています。とはいえ、現在の4G LTEネットワークよりもはるかに高速になると予想されています。

iPhone 11にとってはあまり良いニュースではない

5G対応のiPhoneは来年まで登場しない見込みで、Appleは来週火曜日に予定されているプレスイベントで、最後の4G専用端末を発表することはほぼ確実だ。しかし、これらの端末への関心は冷え込んでいると報じられている。

「2019年度の残り期間を考えると、今年のiPhone(9月10日に発表予定)に対する期待は限定的だと予想しています」と、パイパー・ジャフレーが今朝投資家に送ったメモには記されている。

報道によると、これらのモデルには5Gのような目立った機能は搭載されないようです。iPhone 11シリーズは、カメラ性能が大幅に向上し、逆誘導充電も可能になると噂されていますが、それ以外は昨年のモデルと比べて中程度の改良にとどまるでしょう。

それでも、Appleはかつてほど端末販売に依存していない。同社はApple TV+やApple Arcadeといったサービスに注力しており、来週のプレスイベントでも注目を集めそうだ。さらに、iPadとMacの売上高も増加している。「サービスとiPhone以外のデバイスが好調に推移する限り、5G対応iPhoneへの期待が高まるまでは、投資家はこれで持ちこたえられるはずだ」とパイパー・ジャフレーのレポートは述べている。

出典:ザ・ストリート