- ニュース

写真:Apple
Appleは、新しいAppleデバイスを購入した顧客向けの1年間のApple TV+無料トライアルを3か月にひっそりと短縮した。
同社はApple TV+のウェブサイト上の注記でこの変更を発表しました。7月1日までに対象デバイス(iPhone、iPad、Apple TV、Mac)を購入してアクティベートしたお客様は1年間のトライアル期間が適用されますが、7月1日以降に購入してアクティベートしたお客様は3ヶ月間のみのトライアル期間となります。
Apple TV+の無料トライアルが3か月に短縮
1年間のトライアル期間は非常に寛大でしたが、Apple TV+の初期段階では比較的コンテンツが少なかったことも反映していました。質の高さは疑いようもないものでしたが、量の少なさから、数週間にわたって新しいコンテンツが全く配信されないこともありました。
Apple TV+は他の週には、1番組のエピソードを1つだけ追加しただけで、つまり1時間以下の番組しか配信しませんでした。これは、NetflixやDisney+といったサービスと比べると見劣りします。これらのサービスは、より多くの新コンテンツを定期的に追加するだけでなく、豊富なバックカタログも提供しています。Appleは、例えば『フレンズ』のような番組のバックカタログの買い付けを避け、完全オリジナルコンテンツの制作と購入に注力しています。
この戦略が長期的に成功するかどうかはまだ分からない。しかし、AppleはApple TV+が月額4.99ドルという価格に見合うだけの価値があると確信しているようだ。今年末までに、約80本のオリジナル番組と映画が視聴可能になる予定だ。
Apple TV+の加入者数は依然として謎のまま
Appleは依然としてApple TV+の正確な加入者数を明らかにしていない。しかし、このストリーミングサービスは業界の大手企業に大きく遅れをとっている可能性が高い。ウェドブッシュのアナリスト、ダン・アイブス氏による2020年4月のレポートによると、Apple TV+の加入者数は当時3,000万から4,000万人だった。しかしアイブス氏は、その「大多数」が無料トライアルを利用していると考えている。
無料トライアル期間を3ヶ月に短縮するということは、Apple TV+は多くの無料ユーザーを有料会員に転換する必要があることを意味します。Appleが会員数を発表し始めるまで期待はしていませんが、有料会員の獲得を目指すApple TV+にとって、今回の変更が大きな変化をもたらすかどうかは興味深いところです。このサービスは、今のところAppleにとってほぼ間違いなく赤字です。
Apple TV+に月額5ドルを支払いますか?あるいは支払いますか?ぜひ下のコメント欄であなたの考えをお聞かせください。
出典: Apple
経由: 9to5Mac