Apple Musicが新たに「近日公開」セクションを追加

Apple Musicが新たに「近日公開」セクションを追加

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
Apple Musicが新たに「近日公開」セクションを追加
  • ニュース
アップルミュージック
Apple MusicはWWDC 2018の基調講演でなぜか欠席していた。
写真:Apple

Apple Music のアップデートにより iOS アプリに「近日公開」セクションが追加されたため、お気に入りのバンドの新作アルバムをチェックするのが少し簡単になりました。

Appleは本日、今後数週間以内にリリース予定の新曲を紹介する新機能をApple Musicユーザー向けに提供開始しました。この機能の入手場所と使い方をご紹介します。

今週のWWDC 2018基調講演では、Apple Musicはステージに上がる機会がありませんでした。ストリーミングサービスであるApple Musicが、業界リーダーであるSpotifyに追いつこうと依然として競争を続けていることを考えると、これは意外なことです。Apple Musicの大規模なアップデートではなく、クパチーノは小規模なUIの調整とアップデートを展開するようです。

Apple Musicの近日公開セクションはどこにあるか

新しい Apple Music の Coming Soon 機能により、今後のリリースに関する最新情報を入手できます。
Coming Soonでは、今後のリリース情報を随時お知らせします。
スクリーンショット:Cult of Mac

Apple Musicの「ブラウズ」タブに新しく追加された「Coming Soon」セクションから、「New Music」をタップしてください。一番下までスクロールすると、「Coming Soon」が表示されます。「すべて表示」をタップすると、近日リリース予定のアルバムがすべて表示されます。

Apple Musicの「Coming Soon」タブの最も優れた機能の一つは、アルバムがリリースされる前にライブラリに追加できることです。ただし、この機能を使用するにはiCloudミュージックライブラリをオンにする必要があります。

現在リストされているアルバムは10枚ほどです。いずれも6月にリリース予定なので、Appleは近日発売予定のアルバムを宣伝するために「Coming Soon」を利用しているようです。

プロモーション対象となる最初のアーティストは、クリスティーナ・アギレラ、ジ・インターネット、レベルーション、ビービー・レクサ、カマシ・ワシントン、フローレンス・アンド・ザ・マシーン、インターポール、ゴリラズ、パニック!アット・ザ・ディスコ、ファイヴ・セカンズ・オブ・サマーです。