Bang & Olufsen V1はApple TV向けに作られたテレビです

Bang & Olufsen V1はApple TV向けに作られたテレビです

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
Bang & Olufsen V1はApple TV向けに作られたテレビです
  • ニュース
beoplay-v1.jpg
Bang & Olufsen の新しい V1 テレビ。 

ついに、誰もが待ち望んでいたApple TVが登場しました。いや、ちょっと待って、という感じでしょうか。Bang & Olufsenの新しいV1は、32インチまたは40インチの1080pテレビで、背面に小さなパックサイズのApple TVを収納できる穴が開いています。Appleのセットトップボックスを操作できるリモコンも付属し、V1はAppleの本物のHDTVに最も近い製品です。

デザインもAppleらしいミニマルさを保っています。アンダース・ヘルマンセン氏が考案したBeoplay V1は、2枚の金属板の間にテレビを挟み込んだだけのシンプルな構造で、背面にはケーブルやボックスを収納できる取り外し可能なパネルが付いています。画面自体はSamsung製の100/120Hzエッジ型LEDパネルで、5つのHDMIポートに加え、ストレージ接続や音楽・動画のストリーミング再生用のUSBポートも備えています。

音楽について言えば、このスピーカーは、現在リビングルームにある安っぽいサブウーファーとサテライトスピーカーのセットアップを置き換えるのに十分な性能を備えているはずです。

私はテレビを持っていないし、欲しいとも思っていません。でも、もしAppleのテレビを買おうと思っているなら、これを買ってください。Appleが製造するApple TVは、今店頭にあるものだけになるような気がします。だって、また新しい画面を売る意味なんてあるんでしょうか?

V1は決して安くはありません。32インチモデルは2,000ポンド(3,240ドル)、40インチモデルは2,500ポンド(4,050ドル)です。

[Electric Pig経由]