このバカげたiPhoneのコンセプトは…何だって?!? 私には全く理解できない… [ギャラリー]

このバカげたiPhoneのコンセプトは…何だって?!? 私には全く理解できない… [ギャラリー]

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
このバカげたiPhoneのコンセプトは…何だって?!? 私には全く理解できない… [ギャラリー]
  • ニュース
iPhone5のコンセプト
ああ、まあいい。でも、待って、もっとバカな話があるよ!

ノキアの 808 PureView を初めて見たとき、Symbian 搭載の携帯電話で、高度な衛星レベルのオーバーサンプリング技術と驚異的な 41MP カメラセンサーにより、一眼レフ並みの写真が撮れることが分かりました。その撮影画質にすっかり驚愕しましたが、このカメラモジュールがカメラ本体の背面の半分を占めていたため、iPhone に搭載されることはないだろうと思いました。

でも、もしそうなったらどうなるでしょう?もしNokiaのPureViewテクノロジーがiPhoneに搭載されたら?まあ、見た目は怪物みたいなものになるけど…でも、写真の画質はずっと良くなるはず。だって、今のiPhoneは1.2MPカメラしかないんだから。え?

Jinyoung Choiis によるこのデザインコンセプトは iPhone Pro と呼ばれ、1.2 MP 3D カメラ (目新しい)、交換可能なレンズ (絶望的にニッチ)、4.5 インチ ディスプレイ (決して実現しない)、取り外し可能なハード ディスク (笑) を備えています。

つまり、絶対に実現しないってことだけど、ジニョン、夢は見て! クスクス笑っちゃうよ。2台の3Dカメラが1つのレンズを覗き込む? ふふ。なかなか想像力豊かだね。