EarFunの最新イヤホンはリアルタイムAI言語翻訳機能を搭載

EarFunの最新イヤホンはリアルタイムAI言語翻訳機能を搭載

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
EarFunの最新イヤホンはリアルタイムAI言語翻訳機能を搭載
  • ニュース
EarFun 言語翻訳イヤホン
EarFun Air Pro 4+はリアルタイムで言語を翻訳すると同社は発表した。
写真:EarFun

EarFunのフラッグシップモデル、ノイズキャンセリングイヤホン「Air Pro 4+」は、AIによる翻訳機能を搭載しています。EarFunは今週、ラスベガスで開催される世界最大級のコンシューマーエレクトロニクスショー「CES」で、他の新製品も発表する予定です。ラインナップには、ワークアウトに最適なクリップ式イヤホンとフック式オープンイヤーイヤホン、手頃な価格のノイズキャンセリングオーバーイヤーヘッドホン、そしてデバイスでロスレスオーディオを可能にするAuracast USB-Cドングルが含まれています。AirPods Macとの比較をご希望の場合は、これらの新製品との比較をご覧ください。

EarFun Air Pro 4+ ノイズキャンセリングイヤホン(AI翻訳機能搭載)

EarFunはCult of Macに送付したプレス資料の中で、フラッグシップモデルであるEarFun Air Pro 4+(上記写真)は、AI搭載の多言語翻訳機能を搭載し、リアルタイムコミュニケーションを可能にする優れた前モデルをベースに開発され、海外旅行者やビジネスユーザーに最適だと述べています。Nano Side-Fitted Acoustic Architecture(NSAA)とBassSurgeテクノロジー、そして10mm複合ダイナミックドライバーを採用することで、卓越した音質を実現していると同社は述べています。

このデバイスは、Qualcomm QCC 3091 SoCを搭載し、aptX Losslessオーディオと最大50dBのQuietSmart 3.0アダプティブノイズキャンセレーションを搭載しています。54時間のバッテリー駆動時間とマルチポイント接続を備えています。EarFunによると、Air Pro 4+は2025年5月に99.99ドルで発売予定です。

OpenJumpイヤホン

イヤーファン オープンジャンプ
OpenJumpのイヤホンは耳の上に掛けられるので安心です。
写真:EarFun

フィットネス愛好家に最適なOpenJumpワイヤレスオープンイヤホンは、超軽量設計でしっかりと固定できるイヤーフックとIPX7防水性能を備えています。14.2mmウール複合ドライバーとBassSurgeテクノロジーを搭載し、臨場感あふれる高音質を実現します。

注目すべき機能としては、3Dサラウンド技術、4つのマイクによるAI搭載のクリアな通話音質、充電ケース使用で合計42時間のバッテリー駆動時間などが挙げられます。OpenJumpは1月21日に79.99ドルで発売されます。ポッドキャストの録音や視聴に最適なヘッドホンをお探しなら、EarFun Wave Lifeヘッドホンのレビューをご覧ください。

EarFun ClipとWave Lifeヘッドフォン

イヤーファンクリップ
EarFun Clipは耳にしっかりフィットするので、ずれ落ちません。
写真:EarFun

EarFun Clipは、ほぼ目立たないフックと10.8mmカーボンファイバー複合ドライバーを備えたミニマルな選択肢です。Hi-ResオーディオとLDACコーデックに対応し、7.5時間の再生が可能で、充電ケースを使用すれば30時間まで延長可能です。Clipは2025年3月に69.99ドルで発売予定です。

オーバーイヤー型ヘッドフォンでは、Bluetooth 5.4、USBオーディオ入力、ハイブリッドANCを搭載した最新型のWave Lifeヘッドフォンが発売されます。40mm複合ドライバーを搭載し、60時間という驚異的なバッテリー駆動時間を誇り、マルチポイント接続機能も備えています。Wave Lifeの価格は2025年2月より59.99ドルです。

UD100 Auracast USBドングル

EarFun USBドングル
このUSB-Cドングルを使えば、様々なガジェットでロスレスオーディオを再生できます。
写真:EarFun

ラインナップの最後を飾るのは、UD100 Auracast USBドングルです。QualcommのS3 QCC3086チップセットを搭載し、USB-C経由でPC、タブレット、スマートフォンなど様々なデバイスとBluetooth 5.4接続を可能にします。aptX Losslessを含む複数のコーデックに対応し、96KHz/24bitのオーディオ伝送を20msのレイテンシーで実現します。このドングルは2025年5月に19.99ドルで発売予定です。

CES 2025にご来場の方は、ラスベガス・コンベンションセンター南ホール1、ブース番号31139にて製品のデモをご覧いただけます。製品ラインは、それぞれの発売日にmyearfun.comとamazon.comで販売開始となります。