知識のない髭男がマルウェアとiPhoneのロック解除を混同

知識のない髭男がマルウェアとiPhoneのロック解除を混同

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
知識のない髭男がマルウェアとiPhoneのロック解除を混同
  • ニュース
Roger_L._Kay-189x244.jpg

ロジャー・L・ケイApple批判派は、Mac OS XをはじめとするApple製品はすべてハッカーに破壊される運命にあると言いたがります。Appleは自社製品がWindowsよりもはるかにハッキングされにくいと宣伝していますが、いつかMacもウイルスだらけになるでしょう。それは避けられないことです!しかし、実際にはそのような事態は一度も起こりませんでした。それに、Mac OS XはWindowsほどマルウェアに悩まされる可能性が低いのです。

それでも、この考えは依然として残っており、右のひげを生やした男性、エンドポイント・テクノロジーズ・アソシエイツのロジャー・L・ケイ氏のような Apple 批判者たちは、Apple 製品に対する小さなソフトウェア・ハッキングとプラットフォーム全体の安全性の欠如との間に無関係な相関関係を見出し続けるだろう。

なんとも滑稽なことに、ケイ氏はiPhoneの脱獄や大規模なロック解除プロジェクト「Project Pwned」が、ウイルス作成者が間もなくApple製品を席巻する兆しだと勘違いしているようだ。まさにその通り。個々のユーザーが自分のマシンの価値を最大化する方法を見つけるのは、いたずら好きの人間が他人のマシンを乗っ取るのと全く同じことだ。BusinessWeekに掲載された彼の根拠の薄い意見は、無許可のiPhoneアプリは悪質になり、人々は理由もなくAppleを非難するだろうと主張している。

Appleさん、Microsoftの世界へようこそ! ここは、質の異なる何千人もの開発者と、出来の良し悪しに関わらずあらゆる種類のアプリをサポートしなければならない環境です。中には評判を良くしてくれる開発者もいれば、評判を貶める開発者もいます。彼らの活動から収益を得ようと懸命に努力しても、必ずしも実現できるとは限りません。プラットフォームの洗練されたシンプルさは、ハッキングを容易にするだけです。真のセキュリティなど存在しません。できることは、道路にバリケードを設置することだけです。ちなみに、バリケードは犯罪者と法を遵守する市民の両方にとって、あなたの道路を運転することを困難にします。

え、何?Appleが、脱獄アプリの一部がダメだってことで気分を害すると思うの?それなら、AppleがiPhoneをロックダウンするのは正しいというさらなる証拠になるわ。iPhoneはもっとオープンであるべきだと私は思うけど、この状況から考えられる唯一の結論は、ケイの主張とは正反対よ。でも、こんなことを言う人に私が反対できるわけないでしょ?