Retina iPhoneアプリは、新しいiPadで拡大してもはるかに美しく見えるようになりました

Retina iPhoneアプリは、新しいiPadで拡大してもはるかに美しく見えるようになりました

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
Retina iPhoneアプリは、新しいiPadで拡大してもはるかに美しく見えるようになりました
  • ニュース
iPhone 版 Spotify は新しい iPad でも悪くない感じだ。
iPhone 版 Spotify は新しい iPad でも悪くない感じだ。

新しいiPadを触っていると、多くのiPhoneアプリがiPadの9.7インチ画面いっぱいに拡大表示されるようになったことに気付かれるかもしれません。これまでiPhoneアプリは、Retinaディスプレイではない縮小された解像度でiPad上で動作していました。小さな「2倍」ボタンをタップするだけで、アプリは瞬時に画面いっぱいに拡大表示されました。しかし残念なことに、iPad上で拡大されたiPhoneアプリの見栄えはかなり悪くなっていました。

新しい iPad の見事な 2048×1536 Retina ディスプレイのおかげで、タブレットの光沢のある画面で拡大表示した際の iPhone アプリの見栄えが格段に良くなりました。

当サイトのジョン・ブラウンリーは、iPad のレビューでこの変更点について次のように強調しています。

Retinaディスプレイの驚くべき点は、ネイティブiPad版がないアプリでさえも驚くほど美しく表示されることです。キーボードとアスペクト比を除けば、ほぼネイティブアプリのように見えます。ブロック状でピクセル化された見た目が減ったため、ネイティブiPad版やユニバーサルバイナリがないiPhoneアプリでも、以前よりはるかに違和感が少なくなっています。実際、iPhoneの使い勝手の悪い仮想キーボードさえなければ、ほぼ問題なく使えるでしょう。

MacRumorsやTouchArcadeといった他のサイトも本日、この改善に注目しています。AppleがiPadで、旧型iPhoneの480×320解像度ではなく、iPhoneアプリの960×640 Retina解像度を使用するのは今回が初めてです。以前は、初代iPadまたはiPad 2の脱獄ユーザーは、CydiaのRetinaPadというTweakを使用することで、ズームイン時にiPhoneアプリのRetinaバージョンを表示することができました。RetinaPadの仕組みを不思議に思った人は多くいましたが、このTweakは、Appleが過去にiPadネイティブアプリ以外に課していた、ばかげた制限を単に回避していただけだったことが判明しました。

iPhone 版 PayPal は、iPad の Retina ディスプレイではピクセル化が少なく見えます。

新しい解像度スケーリングの実際の動作を確認するため、人気のiPhoneアプリをいくつか新しいiPadでテストしました。ほとんどのiPhoneアプリは新しいiPadでかなりきれいに表示されますが、iPhone専用バイナリで実行した場合、iPadの驚異的なRetinaディスプレイの素晴らしさを最大限発揮することは期待できません。

すべてのRetina対応iPhoneアプリが、新しいiPadでより美しく表示されるようになりました。お気に入りのiPhoneアプリのiPad対応アップデートをお待ちいただいていた方も、ピクセル化がひどくなることなく、そのままお使いいただけますのでご安心ください。Apple、ありがとう!

[ティーザートップ]お気に入りの iPhone アプリが新しい iPad でさらに美しく表示されます。[/ティーザートップ]