iPhoneのテザリングは思ったより簡単に使える

iPhoneのテザリングは思ったより簡単に使える

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
iPhoneのテザリングは思ったより簡単に使える
post-12341-image-e4a0f903b90662b7e07f8016e4555d97-jpg

ロニーがアメリカでiPhoneのテザリングをオンにする簡単で確実な方法について話していたのを覚えていますか? 実は、もっとずっと簡単で、ずっと確実な方法があるんです。

Mobile Safariでhttps://help.benm.atにアクセスし、国を選択して、ご利用の通信事業者のプロファイルをダウンロードし、インストールしてください。設定メニューのネットワークセクションにインターネットテザリングのトグルが追加されます。あとは、Bluetoothでコンピューターとペアリングするか、USBで接続するだけで使用できます。再起動は不要です。本当に簡単です。

私の経験では、MacとWindowsの両方のテザリングでのパフォーマンスは非常に安定しています。EDGEではパフォーマンスがひどいですが、3Gでは非常に良好で、バッテリーの持ちはSafariでブラウジングするだけと比べて目立ったほど悪くありません。ディスプレイがスリープ状態になると少し残念な感じがします。ただし、BitTorrentは使っていません。

これが実際に出荷されれば、AT&Tは素晴らしい製品を提供するはずです。それと、ポケットからスマートフォンを取り出さなくてもテザリングをオンにできるようインターフェースを改良してくれたら嬉しいです。正直、不満はこれだけです。アメリカ国外で試した人はいますか?インターネット全体をダウンロードしない限り、あまり気にしなくて済む機能のように思えますが…。

そして、言うまでもなく、これは自己責任での使用であり、携帯電話が壊れてしまったら Apple に笑われるでしょう。

(そして、確かに遅くなってしまいましたが、私自身が試していない限り、ハードウェア上で危険な操作を実行することは決してお勧めしません。これが最も安全に近い方法です。)

リチャード・ライ(Engadget経由)